文字
背景
行間
2025年5月の記事一覧
野球部春季大会結果報告
先日行われた第78回春季栃木県高等学校野球大会の結果報告です
【1回戦 対 宇都宮北高校】
4月13日(日)にエイジェックスタジアムで宇都宮北高校さんと対戦しました。
雨の降る中のゲームとなり、序盤は緊張もあり良い攻撃ができませんでした。しかし、投手の良い投球と内野手の良い守備から流れを引き寄せ、先制点をとることができました。4回終了時で3-0とリードしている展開でしたが、雨天のため翌日に継続試合となりました。
4月14日(月)に清原球場で継続試合を行いました。失点はありましたが、5回7回に1点を奪い、8回には6点を奪うビッグイニングを作り11-3(8回コールド)で勝利することができました。
【2回戦 対 足利工業高校】
4月20日(日)に真岡総合運動公園野球場で足利工業高校さんと対戦しました。
1回戦とは異なり、記録に残らない守備のミスが多くリズムを作ることができませんでした。
1-6の5点ビハインドで迎えた7回表に一挙に5点を奪い追いつくことができ、9回表に1点を奪い逆転することができましたが、9回裏に2点を失い7-8でサヨナラ負けとなりました。
春季大会の2試合では、粘り強い良い攻撃ができましたが、守備が課題として残りました。
夏の選手権大会では課題を克服し、1つでも多く勝ち進むことができるように頑張りたいと思います。
球場まで足を運んでいただき、応援してくださった皆様本当にありがとうございました!
またこれからも応援よろしくお願いします。
令和6年度野球部活動報告
こんにちは!真岡工業高校野球部です。
令和6年度の選手権大会以降の活動報告です。
【3年生引退試合・セレモニー】
8月12日に引退試合と引退セレモニーを行いました。
ガッツ溢れる3年生のプレーが光り、引退してしまうのが名残惜しいと感じました。
【交流戦】
新チームになって初の公式戦に臨みました。
足利大学附属高等学校に0-9で敗戦しました。
秋季大会の本戦までに克服すべき、多くの課題をいただくことができました。
【秋季大会】
鹿沼商工高等学校と対戦しました。
4-10で敗戦となりました。
8回に逆転しましたが、9回に7点を失い、悔しい敗戦となりました。
【3年生を送る会】
令和7年2月28日に野球部3年生を送る会を実施しました。
今年度は7名の3年生が野球部から巣立っていきました。
就職して社会人となる者もいれば、大学や専門学校等に進学して学びを深めていく者もいます。高校野球を通じて得たことを生かして、今後の人生を歩んでもらいたいと思います。
3年生集合写真
いつも後輩たちの手本になる、優しくて頼りになる3年生でした!