日誌

那高トピックス

授業風景~スポーツⅡ・ゴルフ~

リゾート観光科2年生が履修する「スポーツⅡ」では、ゴルフを学ぶことができます。

今日はその第一回目ということで、ゴルフクラブの確認や握り方などを学習しました。

最後にはパターの練習を行いましたが、まっすぐに打つのは難しく生徒達は悪戦苦闘してました。

  

慣れてくるとゴルフ場での練習もあります。

1年間の練習でどれだけ上達するのか、今から楽しみです。

 

 

0

ドローン登場!~3学年集合写真~

「桜舞う春の季節に学年の集合写真を撮りたい」

という3学年主任の願いを叶えるべく、ドローンを使っての写真撮影が行われました。

ドローンが動くたびに生徒からは歓声が上がり、貴重な経験になったのではないでしょうか。

満開の桜をバックに生徒のはじけるよな笑顔が青空によく映えていました!

 

0

面談週間

15日(月)から19日(金)の1週間は、面談週間です。

授業のことや進路のこと、友人のことなど、

新年度の始まりに不安を抱えている生徒もいるかと思います。

担任との面談を通して、少しでも心が軽くなることを願います。

 

 

0

スタートプログラム

本校では、新年度を始めるにあたり様々な初期指導を実施しています。

その名も「スタートプログラム」。

10日・11日で実施されたスタートプログラムでは、企業による制服着こなしセミナーや身体計測、

各学年集会、部活動紹介など、たくさんのプログラムを実施しました。

生徒達は緊張感をもって臨んでいた様子がみられました。

いよいよ明日からは授業が始まります。

充実した学校生活のスタートとなることを期待しています!

  

 

0