日誌

那高トピックス

黒田原小学校かけ算九九ボランティア【生徒会・家庭クラブ・有志】

 1月16日(火)に第4回目の黒田原小学校かけ算九九ボランティアに行って来ました。

4回目にもなると生徒たちも慣れてきて各テーブル活発に活動を行っていました。

最後に小学生から「また来てね〜」と声をかけてもらい高校生も嬉しそうでした。次が最後の活動となります。最後までしっかり活動してほしいです。

また帰り際にドジャースの大谷翔平選手からプレゼントされたグローブを見せていただき、生徒も大興奮でした。

 

0

生徒会役員任命式【生徒会】

 1月10日(火)に生徒会役員の任命式を行いました。生徒会は選挙で選出された会長、副会長、会計監査に加え、議長や書記、会計も一緒に任命していただきました。任命式では生徒会長が代表で任命書を授与され、本日、役員全員が校長先生から直接任命書を授与していただきました。

 今後の新生徒会役員が先輩方か残した伝統を引き継ぎつつ、頑張っていってほしいと思います。

0

新年を迎える準備

凜とした生け花の数々は、華道部の生徒たちの作品です。

現在本校の正面玄関に飾られており、やがて来る新年をお迎えしているかのようです。

本校にお越しの際は、ぜひご覧になってください!

 

0

生徒会役員退任式【生徒会】

 12月22日(金)終業式後に生徒会役員退任式を行いました。

 今年度の役員は1年次から2年半役員として活動してきた生徒がほとんどで、たくさんの学校行事を盛り上げてくれました。

また、さまざまな学校行事を生徒の意見を取り入れより良くしてくれました。3年間、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

0

黒田原小学校かけ算九九ボランティア③

12/21(木)に第3回目のかけ算九九ボランティア活動を行いました。

今年度3回目という事もあって高校生も慣れた様子で1対1で丁寧に指導したり、ゲーム形式で行ったり小学生と楽しく活動することができました。

1月に4回目、5回目のボランティアを行う予定です。

0