清峰ニュース

教育実習生が研究授業を行いました。

 

 教育実習生(情報技術科 卒業生)が研究授業を行いました。

 

 教育実習最終日、実習生が電気情報科1年生のクラスで研究授業を行いました。

 10進数と16進数の違いや変換方法、16進数が文字コードなどで使用されていることなど授業を行いました。授業実践や教材研究で準備してきた成果を発揮できていたと思います。また、生徒も実習生の授業に真剣に取り組んでいました。