清峰ニュース

各種の教育活動や学校行事等を紹介しています

「緑の募金」活動について

緑の募金活動をしました

 今年も「緑の募金」活動を実施しました。

 パンフレットや緑の羽根を配布し、作成したパワーポイントを使い、告知活動を行いました。

 また、各クラスから回収した募金は、ボランティア部が集計しました。

 豊かな自然環境を守るため、自分たちにできることをしたいと思いました。

    

新任式

 4月9日(火)、新しく赴任した先生方を迎える新任式が行われました。

 

○新任式の様子 

 

一学期始業式

 4月8日(月)、一学期始業式並びに校長着任式、離任式、対面式を行いました。

 新年度の始まりです。良いスタートを切りましょう。

 

〇校長着任式

 

〇離任式

〇始業式

 

〇対面式

 

HONDA Technical college様よりキャリア形成支援授業をしていただきました!

機械制御科2年生対象にキャリア形成支援授業を実施しました。

HONDA Technical college 

2クラスに別れて授業をしました。

講義1

F1の最前線でチーフメカニックとして戦ってきた経験や世界で活躍するために必要なことなどを話していただきました。

講義2

HONDAの技術やUNI-CUBの研究開発などについて話をしていただきました。

実際の様子です。

 

 

第61回卒業式

令和5年度 栃木県立那須清峰高等学校 第61回卒業式

 3月1日(金)、来賓並びに保護者の皆様をお迎えし、本校第二体育館において卒業式が挙行されました。184名の卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

令和5年度 第21回校内課題研究発表会

第21回校内課題研究発表会

各科の代表グループが1年間の研究成果を発表しました。

研究テーマ

1:機械制御科 プロジェクトK~大豆の粗選機・唐箕の製作~
2:電気情報科 顔認識を用いた自動ドアの製作
3:商 業 科 「地域活性化企画」~ マーケティング理論を活用した地域ブランド力向上計画案 ~
4:建設工学科 独楽
5:機 械 科 電子射的の製作

 

  

 

 

生徒研究発表大会に参加

 令和6年1月18日(木) 栃木県立宇都宮工業高等学校大講義室で栃木県高等学校教育研究会工業部会設立70周年記念 令和5年度第34回工業関係高等学校生徒研究発表大会が行われ,本校代表として機械科3年電子射的の製作班が発表しました。

 審査の結果,『優良賞』を頂くことができました。とても良い発表で,製作の過程や発表を通して多くのことを学び成長した姿を見ることができました。

令和5年度 機械制御科 課題研究発表  

令和5年度 課題研究発表会を行いました。

班ごと(6班)に分かれて、自ら決めたテーマについて研究しました。

・MAKE A RAJIKON

・Y.Hの野望 ~カップラーメンホルダ製作~

・プロジェクトK ~大豆の粗選器製作~

・お掃除ロボットの製作

・電気自動車の製作

・危機感知センサー付きキックボードの製作

発表の様子です。

 

 

 

機械科 課題研究発表会

令和6年1月16日(火)機械科の課題研究発表会を実施しました。

 テーマは『電子射的の製作』,『台車の製作』,『 電気自動車の製作』,『プログラミング教育支援事業』,『防球ネットの製作』,『鉄琴の製作』でした。1年間研究した内容をまとめて発表が行われました。 

 

 

 

 

 

 

3年生から聞く会

 1月12日に3年生から進路について聞く会がありました。就職、進学希望者ともに3年生から貴重なお話を聞かせていただきました。2年生にとっては、今年が進路決定の大事な年なので、今回得た情報を生かしていきたいと思います。3年生の皆さんありがとうございました。

データ処理委員会 電気情報科2年