清峰ニュース

2020年10月の記事一覧

運動会開催!!

 本日、令和2年度運動会が開催されています。

 コロナウイルスの影響で、多くの学校行事が中止または実施方法の変更を余儀なくされているところではあるのですが、今回の運動会実施にあたっては、生徒からの要望もあり実施に向けてたくさんの検討がなされました。

  ・ 観客なし(生徒・職員のみで実施)
  ・ 各所に消毒液を配置する

  ・ 競技中以外はマスクを着用する
  ・ ソーシャルディスタンスを取る競技に変更する

  ・ 競技の際には軍手を使用する

               ・・・など

 様々な対策を興じながら無事に実施することができました。
 また、例年ですと運動会は科対抗で実施するのですが、本年度から学科再編の関係で1年生が5クラスとなってしまったため、科対抗での実施が本年度のみできない状況です。本年度に限り、クラス対抗で実施しているので、各クラス全力で優勝を目指し頑張っています!結果が楽しみです(※運動会が終了し次第、結果報告させていただきます)

 

 

午前中の競技の様子です。

   
ダンス                            障害物競走

  

長縄飛び                     綱引き
(感染対策のため背中合わせでジャンプしてます) (科のカラーの軍手をつけて引っ張っています) 


高校生活を有意義にするため、3年生を中心の精一杯頑張っています。

一生懸命な姿に応援にも力が入ります。

資格取得を目指して(商業科1年)

 資格取得を目指して(商業科)

 11月に開催される「全国商業高等学校協会主催 珠算・電卓実務検定試験1級」の資格取得に向け、勉強に励んでいます。
 この検定試験は、「普通計算部門」と「ビジネス計算部門」とに分かれています。
 普通計算部門は、乗算問題・除算問題、見取算問題、伝票算問題を正確に、早く解くための計算力が問われます。
 また、ビジネス計算部門は、複利利息や利益額などの計算、仲立人の手数料計算、証券投資の計算など、実社会で役立つ知識が必要です。
 進路実現のために資格取得は大切です。
 各自、演習に励み、合格を目指して頑張っています。

     

職業ガイダンス(1年生)

 職業ガイダンス(1年生) 

 10月16日(金)の5・6時間目を利用して、ライセンスアカデミーの講師方をお招きし、「働き方&収入 仮想体験ワーク」を行いました。
 生徒は、4~5人で1つのグループを作り、人生ゲームのような仮想体験ワークを通じて、生涯での収入と支出を計算し、働くことの大切さやお金を稼ぐことの難しさを学びました。

 

建設工学科 1年生現場見学会を実施しました。

 建設工学科1年生現場見学会実施

 10月13日(火)、建設工学科1年生の現場見学会を実施しました。
 今回は、那須塩原市立図書館みるる、下塩原バイパス橋梁工事の2箇所を見学しました。
 那須塩原市立図書館みるるは、今年9月にオープンしたばかりの新築の図書館で、職員の方々に案内をして頂き、施設を見学させてもらいました。
 下塩原バイパス橋梁工事現場では、実際の橋梁工事を間近に見ることができました。また、供用前の橋やトンネルも通らせていただき貴重な体験ができました。

 建設工学科では2年生から土木コース、建築コースに分かれます。1年生は専門の授業も少なく、建設業の仕事内容を知らないままではしっかりとしたコース選択ができません。そこで、地元にある研究所や現場を実際に見学し、今後のコース選択の参考にしています。今後も、建設工学科では様々な行事を通してキャリア教育を推進していきます。
 
 

 


 

電気安全教室(2年電気科)

電気安全教室(2年電気科)

 10月6日(火)に関東電気保安協会の方々に来校していただき、高所作業の危険性と安全性や、絶縁耐力試験などの体験をさせていただきました。将来の仕事につながる内容も多く、生徒たちは真剣に取り組んでいました。

 

 

電気安全教室(1年電気情報科)

電気安全教室(1年電気情報科)

 10月5日(月)に関東電気保安協会の方々に来校していただき、日常生活にある電気事故の危険性や保全について学び、実技指導ではプラグの交換などに挑戦しました。電気安全の大切さや技能の基本を学ぶことができました。