文字
背景
行間
清峰ニュース
【商業科】ビジネス実務(選択科目)
商業科3年 ビジネス実務の授業風景
高等学校で学習する授業には、全員が必ず勉強する『必須科目』と自分で授業を選び勉強する『選択科目』があります。
1年生は高校で学ぶべき基礎学習が中心となるため、『必須科目』が多くなります。それに対し、2年生、3年生と進級していくと、より専門的な内容を学ぶために『選択科目』が増えていきます。
今回は、商業科3年生の『選択科目』の一つである『ビジネス実務』について紹介します。
『ビジネス実務』では、実践的・体験的な学習を通して、ビジネス活動を円滑に行うための基礎的な知識と技術を習得します。
写真は、パソコンを使った『名刺作り』です。
その他にも、招待状の返信はがきの書き方、お茶のいれ方、敬語の種類や使い方、席次のマナー、食事のマナーなどを学びます。
社会人としての望ましい心がまえを学びますから、卒業後、すぐに役立つ授業科目の一つと言えます。


サイト内 検索
アクセス カウンタ
0
1
9
1
8
2
9
7
学校感染症
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
管理者からのお願い
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。
一日体験学習
入試情報
動画配信
学校案内パンフレット
☆栃高教研工業部会webサイト