文字
背景
行間
小西(おにし)だより
2020年4月の記事一覧
令和2年度始業式・離任式
4月8日(水)に始業式と離任式を行いました。
今回の始業式は校内放送を利用し、各教室で校長先生のお話をお聞きしました。
校長先生からは、ある魚が病気を患った個体をかぎ分けられる習性をご紹介いただいた上で、人間にはその習性がないため感染してしまうので、新型コロナウイルスに感染し、広げないよう最大限の注意を払うようお話をいただきました。
その後、1年生は教室でロングホームルームを行い、2・3年生は体育館で離任式を行いました。
離任される各先生方からは、小山西高での思い出や在校生へのエールなど、大変熱いメッセージをいただきました。
本校の発展にご尽力されてきた先生方とのお別れは大変寂しいですが、先生方の新天地でのご活躍をお祈りしております。
今回の始業式は校内放送を利用し、各教室で校長先生のお話をお聞きしました。
校長先生からは、ある魚が病気を患った個体をかぎ分けられる習性をご紹介いただいた上で、人間にはその習性がないため感染してしまうので、新型コロナウイルスに感染し、広げないよう最大限の注意を払うようお話をいただきました。
その後、1年生は教室でロングホームルームを行い、2・3年生は体育館で離任式を行いました。
離任される各先生方からは、小山西高での思い出や在校生へのエールなど、大変熱いメッセージをいただきました。
本校の発展にご尽力されてきた先生方とのお別れは大変寂しいですが、先生方の新天地でのご活躍をお祈りしております。
令和2年度入学式
4月7日(火)に本校体育館にて、令和2年度の入学式を行いました。
新入生が真新しい制服に初めて身を包み、緊張した面持ちで教室に集合しました。
入学式では、クラスごとに立派に行進して入場し、校長先生のお話に熱心に聞き入っていました。
新入生代表の宣誓では、代表生徒が本校入学に際しての抱負を元気よく、宣誓してくれました。
入学式後には、徐々にクラスメイトと打ち解け合い、和やかに会話する様子も見られました。
最後になりますが、保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
本校の教職員一同、大切なお子様の教育活動に携われることを大変嬉しく思っております。
また、本校の教育活動にご理解ご協力をお願い申し上げます。
校長式辞 新入生代表宣誓
1年生正副担紹介 1学年主任挨拶
新入生が真新しい制服に初めて身を包み、緊張した面持ちで教室に集合しました。
入学式では、クラスごとに立派に行進して入場し、校長先生のお話に熱心に聞き入っていました。
新入生代表の宣誓では、代表生徒が本校入学に際しての抱負を元気よく、宣誓してくれました。
入学式後には、徐々にクラスメイトと打ち解け合い、和やかに会話する様子も見られました。
最後になりますが、保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
本校の教職員一同、大切なお子様の教育活動に携われることを大変嬉しく思っております。
また、本校の教育活動にご理解ご協力をお願い申し上げます。
校長式辞 新入生代表宣誓
1年生正副担紹介 1学年主任挨拶
緊急のお知らせ
小西(おにし)だよりに掲載します