文字
背景
行間
小西(おにし)だより
2016年9月の記事一覧
主権者教育
9月12日(月)に本校第一体育館にて主権者教育を行いました。
講師に栃木県選挙管理委員の桑野さんをお招きして、選挙に関する貴重なお話をお聞きすることができました。また実際に使用した選挙公報の原稿を生徒に配布してくださり、より、選挙が身近に感じたのではないかと思います。
選挙権が18歳に引き下げになりました。18歳になった際には一人一人有権者としての自覚を持ち、選挙に行きましょう。
生徒会立会演説会、生徒会役員選挙
9月12日(月)に生徒会立会演説会、生徒会役員選挙が行われました。
今年度は会長候補1名、副会長候補2名が立候補しました。
3名とも素晴らしい演説でした。それぞれ掲げた公約をしっかりと果たしてほしいです。
壮行会
9月12日(月)に壮行会が行われました。
陸上競技部の代表生徒1名が10月7日(金)~11日(火)に岩手県で開催される国民体育大会に出場します。また同月21日(金)~23日(日)に愛知県で行われる日本ユース陸上競技選手権会にも出場します。
栃木県代表、小山西高校代表として、優勝目指して頑張って来てください。
緊急のお知らせ
小西(おにし)だよりに掲載します