小西(おにし)だより

2022年12月の記事一覧

共通テストまであと3週間

先日、共通テスト受験者に対して受験票と受験場の注意を配付・説明しました。
新型コロナウイルス感染症関連、持参物など、この時期に注意すべき事項を確認しました。

また、本日教室棟から見えるように管理棟の2階に大きく印刷した「頑張れ3年生」を掲示しました。共通テスト、私大入試、国公立二次試験と大変な日々が続きますが、風邪など引かぬよう頑張って欲しいです。
そして、この掲示物を見た1,2年生が来年・再来年は今度は自分たちの番であることを意識し続けて欲しいと思います。

3年生諸君、是非、栄光を勝ち取りましょう!

 

橡(とちのき)文芸賞・散文部門で佳作受賞

上記の賞を2年生の藤本希珠さんが小説作品「もうエスケープはしない」で受賞しました。

橡文芸賞とは本県の文芸部活動の中で上位大会の全国総文祭に繋がる最も権威のある文芸賞です。

惜しくも上位大会は逃しましたが、藤本さんは昨年度も同部門で奨励賞を受賞しており2年連続の入賞です。

写真は12月16日(金)に宇都宮高校で行われた表彰式で賞状を手渡された藤本さんの記念写真です。

 

修学旅行4日目

最終日は、震災遺構仙台市立荒浜小学校にて震災学習を行いました。

そこでは、荒浜小学校における、地震発生から避難、津波の襲来、そして救助されるまでの経過を写真や映像で振り返るとともに、災害への備えについて生徒たちは真剣に学ぶことができました。

そのあと仙台駅へ向かう途中仙台うみの杜水族館に立ち寄り、探究学習を行いました。

 


修学旅行は本日で終了となります。

生徒たちはこの4日間で普段の生活では経験できない事にたくさん触れ、大きく成長したのではないでしょうか。今回の修学旅行の経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

修学旅行3日目

3日目は函館にて班別研修を行いました。

五稜郭や五稜郭タワー、赤レンガ倉庫、函館朝市など函館の歴史や文化に触れることができました。

夕方には世界三大夜景に選ばれた函館の夜景を観賞する日程でしたが、あいにくの悪天候で夜景はほとんど見られませんでした。

明日はいよいよ最終日です。

震災遺構仙台市立荒浜小学校にて震災学習を行います。修学旅行の締めくくりとして有意義な活動にしましょう。

修学旅行2日目

2日目は異文化学習と自然体験が主な日程でした!
アイヌ文化との交流は、生徒たちにはとても新鮮で、積極的に異文化に触れようとする姿は目を見張るものがありました。
自然体験は、有珠山のロープウェイに乗り、有珠山や昭和新山の成り立ち、現状を学びました。ガイドさんの話を熱心に聞き、防災意識が高まったかと思います。
クマ牧場ではヒグマへの餌やり体験をしました!
3日目は函館で自由研修となります。充実した1日になるように体調管理等を徹底して過ごしていきます。