避難訓練 投稿日時 : 2017/06/29 寄宿舎 4月18日(火)第1回避難訓練を行いました。 大きな地震後に脱衣場から出火という設定です。 寄宿舎の避難誘導の言葉は「〇〇が火事、△△の出口から、▢▢に避難」で統一しています。「△△の出口」は黄・青の色分けをした2カ所の非常口を伝ます。「▢▢に避難」は西門付近の広場を「門」、野球場を「野球」の手話で表します。 幼稚部から高等部生までが一緒に生活する中で、全員にもれなく伝わるように工夫しています。避難した先では、高等部生が怖がる小さな子に優しく声をかけ、守る姿が見られました。
栃木県立聾学校〒320-0072栃木県宇都宮市若草2丁目3番48号TEL 028-622-3910FAX 028-624-6887Mail rogakkotochigi-edu.ed.jp【無断転載・二次利用等禁止】