【舎】ひなまつり(幼・小学部)

2月19日(水)事前準備 買い物学習

 ひなまつりで使う物やお菓子を購入するために買い物へ行きました。その際に、交通ルールを確認しながら歩道橋を実際に歩いてみたり、宇都宮市が推進している「サイクル・アンド・バスライド」で設置されたバス停用駐輪場で「何を置くところ?」「何のために使うと思う?」、などについて学んだりしました。

     

 3月3日(月)当日

うさぎのお内裏様とお雛様の制作を行いました。また、ひなまつりの由来をクイズで楽しみながら学びました。作ったお内裏様とお雛様は寄宿舎玄関に飾り、中高等部の舎生にも見てもらい、季節を感じられるようにしました。ひな飾りは3月7日(金)まで飾る予定です。