文字
背景
行間
お知らせ(乳幼児相談室)
【相】難聴乳幼児担当者協議会
7月11日(木)に難聴乳幼児担当者協議会を開催しました。
県内の難聴乳幼児に関わる行政の方、幼稚園・保育所関係の方、約40名にご参加いただきました。
幼稚部の概要説明や乳幼児教育相談室を含めた本校のセンター的機能充実事業支援体制の説明、幼稚部の保育参観、小学部の授業参観を行いました。
午後には行政関係の方と幼稚園・保育所関係の方とで分かれて分科会を開き、情報交換や情報共有を行いました。
参加されたみなさんからは、実際に見た保育場面での関わり方や教室の掲示物を参考にしたい、本校の支援体制を知ることができ勉強になった、今後も連携していきたい、等の感想をいただきました。
私たちにとっても、今回は大変多くの方にご参加いただき心強く思ったと同時に、様々な立場からの貴重なお話を聞くことができ、大変学びの多い協議会となりました。
今後も各機関との連携を十分にとりながら支援に取り組んでいきたいと思います。
ご参加いただき、ありがとうございました。