バレーボール(男子)

お知らせ 男子バレーボール部 県大会ベスト12

 9月20日、バレーボール選手権大会県予選において、本校男子バレーボール部が平成26年以来の最終予選進出を果たしました。
 今大会では、強豪校がひしめく中、さくら清修高校らしい粘り強さとチームワークを武器に、全試合を通して白熱したプレーを展開。どの試合でも、最後まで諦めない姿勢と冷静な判断力が光り、接戦を制して勝利を手にしました。
 「もっと決定力を高めて優位な状況を作りたい。応援してくださった皆さんに感謝しています」と部長が語ってくれました。
 この勝利は、日々の練習の積み重ねと、部員一人ひとりの努力の結晶です。今後は最終予選でのベスト8、そして関東大会を目指して、さらに高みを目指してまいります。
 応援してくださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。今後とも、さくら清修高校男子バレーボール部へのご支援をよろしくお願いいたします。下野新聞サイトにこの大会の特設ページがあるのでご覧ください。
https://www.shimotsuke.co.jp/feature/haruko-volley/

王冠 男子バレーボール部県北大会三冠!

8月5、6日に開催された「県北総体バレーボール大会」において、見事優勝を果たしました!

大会には県北地域から9チームが参加し、白熱した試合が繰り広げられました。私たちのチームは、予選から決勝まで一丸となって戦い抜き、全試合を通じて粘り強いプレーとチームワークを発揮しました。

決勝戦では、矢板高校と対戦し、セットカウント2ー0で勝利を収め、新人大会、春季大会に続く三冠を手にすることができました。

「サーブやスパイクに課題が残りましたが、優勝できてよかったです。」(部長より)
保護者の皆様、OBの方々、そして皆様の温かい応援が、選手たちの力になりました。今後も男子バレーボール部の活躍にご期待ください!

男子バレーボール部県予選ベスト16

 5月5日・10日の関東大会県予選会では、鹿沼高校に勝利しましたが、宇都宮南高校に敗退し、ベスト16どまりとなりました。

 6月8日のインターハイ県予選では、矢板高校・黒磯高校に勝利しました。14日の作新学院戦には敗退し、準々決勝進出はなりませんでしたが、最後まで強気の姿勢を崩さず、私たちに感動と勇気を与えてくれました。

 これもひとえに、生徒たちのひたむきな努力と、そして皆様の温かいご支援の賜物です。心より感謝申し上げます。

 この大会で3年生は引退となります。3年生から後輩に対して、「北部大会3冠をめざせ」「先輩を超えろ」「親や友人など支える人の存在に感謝せよ」といったメッセージがありました。

 今回の経験を糧に、男子バレーボール部はさらに上を目指して練習に励んでいくことでしょう。今後の彼らの活躍に、どうぞご期待ください!

王冠 男子バレーボール部県北春季大会優勝!

 私たち男子バレーボール部は、4月20日に行われた県北春季大会で見事に優勝を果たし、新人大会と合わせて2冠を達成しました!この成果は、選手たちの努力とチームワークの賜物です。

 県ベスト8のシードにより準決勝から出場し、矢板に25-19 27-25で勝利
 決勝戦では、那須清峰に26-24 23-25 25-23で勝ち、辛くも優勝しました。
 監督のコメント
「新入生の頑張りとそれぞれの努力が実を結び、二冠を達成できて嬉しいです。この優勝を糧に、県大会ベスト8を堅守すべく頑張ります。」
 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。これからも引き続き応援よろしくお願いいたします。