文字
背景
行間
2022年1月の記事一覧
ソフトボール部活動報告(1月)
新年になりました。本年も引き続き本校ソフトボールの御支援、御指導をよろしくお願いいたします。
1月8日、恒例の必勝祈願に行ってきました。今年の目標は関東高校ソフトボール大会出場。気持ち新たに、日々練習に励んでいきたいと思います。画像の虎大掛け軸は、本校美術部が描いたものです。
さて、冬休み中におこなわれた野外活動(スキー・スノーボード実習)に部員から7名参加しました(希望者)。ほとんどが初心者のため、最初は雪上で立つことさえ苦労していましたが、実習最終日にはかなり上達してスイスイ滑れるようになりました。こういった体験的な活動も重視し、激動の21世紀を生き抜く力を育んでいきたいと思います。
1月8日、恒例の必勝祈願に行ってきました。今年の目標は関東高校ソフトボール大会出場。気持ち新たに、日々練習に励んでいきたいと思います。画像の虎大掛け軸は、本校美術部が描いたものです。
さて、冬休み中におこなわれた野外活動(スキー・スノーボード実習)に部員から7名参加しました(希望者)。ほとんどが初心者のため、最初は雪上で立つことさえ苦労していましたが、実習最終日にはかなり上達してスイスイ滑れるようになりました。こういった体験的な活動も重視し、激動の21世紀を生き抜く力を育んでいきたいと思います。
【今後の予定】
1月15日(土)みんなで一万本ノックイベント参加(つがスポーツ公園)
1月23日(日)練習試合(場所:黒羽運動公園)
3月6日(日)練習試合(VS須賀川高校)
3月13日(日)練習試合(VS鬼怒商業高校 他)
3月6日(日)練習試合(VS須賀川高校)
3月13日(日)練習試合(VS鬼怒商業高校 他)
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
8/13(水)学校閉庁日(~15)
17(日)1・2年全統模試
18(月)受験対策学習会(~22)
20(水)1・2年夏季課外(~22)
22(金)3年全統記述模試(~23)
28(木)始業式 桜花祭準備
29(金)桜花祭
30(土)桜花祭(一般公開)
9/1(月)桜花祭代休
2(火)課題テスト
4(木)面接週間(40分授業) ICT支援員来校
5(金)面接週間(40分授業)
7(日)英語検定
8(月)週間(40分授業) 生徒会専門委員会(5)
9(火)面接週間(40分授業) 安全点検
10(水)面接週間(40分授業) 英語テスト
12(金)英テ追試 40分授業 課題研究講演会 3年共テ模試
13(土)3年共テ模試・看護模試
16(火)⑦1年進路ガイダンス
17(水)⑦カット
18(木)⑥⑦1年さくらレポート講演会
19(金)漢字テスト(5)
20(土)1年スタサプ達成度テスト(2)
22(月)漢字テスト(5)追試
25(木)⑥⑦1年等身大力講座
27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
4
6
3
1
9
0
トータルカウンター(2006~)
0
5
9
4
7
2
3
6
YouTube公式チャンネル