文字
背景
行間
活動日誌(陸上競技部)
【中学陸上】試合報告
11月15日(日)にカンセキスタジアムとちぎで行われた栃木県ジュニア陸上競技強化オータムフェスティバルに参加してきました。この大会は県内の中学生が参加し、学年ごとに競われるものでした。佐野高校附属中からは14名が出場し、それぞれが練習の成果を発揮し、ベストを尽くしてきました。
附属中から出場した選手では、
中学1年生200M(男子)において総合3位
中学1年生100Mハードル(女子)において総合10位
といった結果を筆頭に、多くの者が自己新記録を達成することができました。また、はじめての県大会ということで、思うような結果を残すことができない者もいましたが、自分の課題を明確にすることができ、今後の糧となるような試合になりました。
今シーズンは今回の試合でシーズンオフとなりますが、各自が来シーズンに向けて自分のレベルを上げ、更に力が発揮できるように日々の練習を頑張っていきます。
附属中から出場した選手では、
中学1年生200M(男子)において総合3位
中学1年生100Mハードル(女子)において総合10位
といった結果を筆頭に、多くの者が自己新記録を達成することができました。また、はじめての県大会ということで、思うような結果を残すことができない者もいましたが、自分の課題を明確にすることができ、今後の糧となるような試合になりました。
今シーズンは今回の試合でシーズンオフとなりますが、各自が来シーズンに向けて自分のレベルを上げ、更に力が発揮できるように日々の練習を頑張っていきます。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
9
8
6
5
4