文字
背景
行間
活動日誌(吹奏楽部)
第66回栃木県吹奏楽コンクール
8月12日(月・振休)に宇都宮市文化会館で「第66回栃木県吹奏楽コンクール中学生の部 A部門」が行われました。
1年生2名、2年生11名、3年生20名の計33名が出演し、伊藤宏武作曲「フロンティア・スピリット」(課題曲)と、福島弘和作曲「白墨の輪へのオマージュ ~グルシェの愛」(自由曲)の2曲を演奏しました。
一瞬で聴いている人を物語の世界へ引き込むような演奏で、聴いていた私も思わず鳥肌が立つ素晴らしい演奏でした!演奏後の先輩たちの表情は、とても充実感のある笑顔でした。
結果は銀賞で、目標である『東関東出場』の夢は叶いませんでしたが、ステージで楽しそうに演奏している先輩方の姿を見ることができたこと、出演しなくても打楽器搬入や演奏前の音出しのお手伝いをするなど、先輩とともにコンクールまで無事に歩んでこられたことを、とても嬉しく思っています。
3年生の先輩方にとって最後のコンクールとなりましたが、この夏が思い出の1ページとなってくれたらいいなと思います。来年の高校コンクールでは、もっと素晴らしい演奏をして、金賞をとってほしいです。
私たち1年生も来年のコンクールで、多くの皆さんの心を動かすことのできる先輩方に負けない演奏ができるよう、頑張ります!!
銀賞おめでとうございます。そして、おつかれさまでした。
(吹奏楽部1年 髙橋 結仁)
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
9
0
1