文字
背景
行間
SGH活動報告
台湾フィールドワーク2日目その1(in台北)
しかし、地下水は大災害時の非常用水源として重視されていて、
その観測井は台北市に18地点あり、
士東國小學校の敷地内にある観測井です。
日本人学校から歩いてすぐのところにあります。
<士東國小>
今日は最後に佐高生7名と台北の5名の現地校生がチームを組んで、
写真にはありませんが、この後
日本人留学生や日本留学経験のある台湾人学生、
したがって、今回の台湾フィールドワークは、
高校生だけでなく、
多様な者どうしがチームを組んで
一日の成果が楽しみです。
<台北日本人学校正門前にて>
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
3
8
2
9