文字
背景
行間
ニュージーランド語学研修④
本日は研修9日目の3月21日(金)です。
生徒たちは、生徒同士や引率者に対しても日常的に英語で会話をすることにだいぶ慣れてきたようです。しかし、慣れてきた頃にはもうお別れの時が来てしまいます。
今朝は、ホストファミリーとお別れをしました。また、現地の先生方とも今日でお別れとなり、生徒達は涙ながらにハグをして最後の挨拶をしていました。短期間でしたが本当の家族のように温かく私達を迎えてくれたホストファミリーには感謝しかありません。
その後、私達は 市の中心部 へバスで移動し、Sky Towerを訪問しました。高さ328メートルの南半球で最も高いタワーです。オークランドは"City of Sails"と呼ばれているそうで、ヨットも沢山見られます。海の奥の方には、600年前の噴火て出来たという火山が見られました。
午後は、Auckland universityを訪ねました。グループ毎に現地の大学生とキャンパスツアーに出かけて、大学生活の様子や施設の説明を受けました。
オークランド大学は、ニュージーランド出身の著名人を多数輩出している大学で、世界的にも高く評価されています。ニュージーランド国内ではNo.1の大学です。
かつて、オークランドはニュージーランドの首都でした。この黄色と白の建造物は、その当時、政治で使われていた建物ですが、今は大学のfaculty(教授)が使用しています。生徒達は、積極的に学生に質問していました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
0
4
5
7