文字
背景
行間
佐東高日誌
佐東高日誌
男子バレー部 大会報告
「部活動の紹介」に男子バレー部関東大会栃木県予選の結果を掲載しました。
一日体験学習
「平成28年度一日体験学習」のご案内を掲載しました。
災害時における自宅学習
「生徒・保護者の皆様へ」のページに「災害時における自宅学習」のお知らせを掲載しました。
弓道部 大会報告
「部活動の紹介」に弓道部大会報告を掲載しました。
ほけんだより平成28年4-2月号
運動器検診・動画について
「保健室よりお知らせ」のページに、運動器検診・動画のリンクを掲載しました。
入学式
「佐野東高トピックス」に、「入学式」に関する記事を掲載しました。
ほけんだより平成28年4月号
「保健室よりお知らせ」のページに「ほけんだより平成28年4月号」を掲載しました。
入学式準備
「佐野東高トピックス」に、「入学式準備」に関する記事を掲載しました。
エコキャップ運動
「佐野東高トピックス」に、「エコキャップ運動」に関する記事を掲載しました。
ほけんだより特別号
「保健室よりお知らせ」のページに「ほけんだより特別号」を掲載しました。
学校保健委員会で生徒の皆さんから出た質問について書かれています。
学校保健委員会で生徒の皆さんから出た質問について書かれています。
修業式
「佐野東高トピックス」に、「修業式」に関する記事を掲載しました。
合格体験を語る
「佐野東高トピックス」に、「卒業生 合格体験を語る」会に関する記事を掲載しました。
ほけんだより平成28年3月号
「保健室よりお知らせ」のページに「ほけんだより平成28年3月号」を掲載しました。
今月のテーマは「耳」です。
今月のテーマは「耳」です。
第2回両毛キッズアカデミー
「部活動の紹介」のページに、「第2回両毛キッズアカデミー」に関する記事を掲載しました。
八千代会入会式
「八千代会の皆様へ」のページに、「八千代会入会式」に関する記事を掲載しました。
卒業式
「佐野東高トピックス」に、「卒業式」に関する記事を掲載しました。
卒業式予行
「佐野東高トピックス」に、「卒業式予行」に関する記事を掲載しました。
クリーン作戦
「佐野東高トピックス」に、「クリーン作戦」に関する記事を掲載しました。
全国中学校・高等学校ダンスコンクールの結果
「部活動の紹介」のページに、「第68回全国中学校・高等学校ダンスコンクールの結果」を掲載しました。
両毛キッズアカデミー
「部活動の紹介」のページに、「両毛キッズアカデミー」に関する記事を掲載しました。
平成27年度バドミントン部戦績
「部活動の紹介」のページに、「平成27年度バドミントン部戦績」を掲載しました。
ほけんだより平成28年2月号
「保健室よりお知らせ」のページに「ほけんだより平成28年2月号」を掲載しました。
今月のテーマは「ストレス」です。
今月のテーマは「ストレス」です。
八千代会総会・親睦旅行
「八千代会の皆様へ」のページに、「八千代会総会・親睦旅行」に関する記事を掲載しました。
弓道部大会結果報告
「部活動の紹介」のページに、「弓道部大会結果報告」を掲載しました。
学習成果発表会
「佐野東高トピックス」に、「学習成果発表会」に関する記事を掲載しました。
耳うどん交流会
「佐野東高トピックス」に、「耳うどん交流会」に関する記事を掲載しました。
センター試験
「佐野東高トピックス」に、「センター試験受験」に関する記事を掲載しました。
センター試験激励会
「佐野東高トピックス」に、「センター試験激励会」に関する記事を掲載しました。
平成27年度 野球部戦績
箏曲部新春ミニコンサート
「部活動の紹介」のページに、「箏曲部新春ミニコンサート」に関する記事を掲載しました。
始業式
本日から3学期が始まりました。
始業式では、校長先生のお話の後、1月16日(土)~17日(日)に行われるセンター試験にむけて、激励会が行われました。
3年生は高校生活の総決算、1,2年生はそれぞれ学年のまとめにむけて、学校生活を過ごします。
始業式では、校長先生のお話の後、1月16日(土)~17日(日)に行われるセンター試験にむけて、激励会が行われました。
3年生は高校生活の総決算、1,2年生はそれぞれ学年のまとめにむけて、学校生活を過ごします。
箏曲部新春コンサート
箏曲部が下記の通り「新春コンサート」を開催します。
是非ご来場ください!
・日時 2016年1月9日(土) 第1回11:00~ 第2回13:00~
・場所 どまんなかホール
栃木県佐野市吉水町366-2
・曲目 1 うさぎ てまりうた さくら
2 二重奏 春の海
3 海の見える街(映画「魔女の宅急便」より)
4 箏四重奏曲
詳しくは「こちら」をご覧ください。
是非ご来場ください!
・日時 2016年1月9日(土) 第1回11:00~ 第2回13:00~
・場所 どまんなかホール
栃木県佐野市吉水町366-2
・曲目 1 うさぎ てまりうた さくら
2 二重奏 春の海
3 海の見える街(映画「魔女の宅急便」より)
4 箏四重奏曲
詳しくは「こちら」をご覧ください。
全国高校生茶道フェスティバル
「部活動の紹介」のページに、茶華道部が参加した
「第2回全国高校生茶道フェスティバル」
に関する記事を掲載しました。
終業式
本日で、2学期が終了しました。
本日は、2学期に活躍した部活動の賞状伝達の後、終業式を行いました。
終業式では、校長先生から2学期の総括などについてのお話がありました。
2学期は終了しましたが、3年生は明日から冬休み登校学習会や冬季課外が行われ、受験に向けてのラストスパートが始まります。
1,2年生も冬季課外や部活動など充実した毎日を過ごします。
第8回県南地区アンサンブルコンテスト
「部活動の紹介」のページに、吹奏楽部が参加した「第8回県南地区アンサンブルコンテスト」の結果を掲載しました。
金管八重奏が県大会に出場します。
生花美術展
慰問演奏
「部活動の紹介」のページに、コーラス部が行った慰問演奏に関する記事を掲載しました。
壮行会
「佐野東高トピックス」に壮行会に関する記事を掲載しました。
弓道部が全国大会に出場します。
弓道部が全国大会に出場します。
交通安全教室
「佐野東高トピックス」に、「交通安全教室」に関する記事を掲載しました。
クリーン作戦
「佐野東高トピックス」に、「クリーン作戦」に関する記事を掲載しました。
平成27年度第7回県高体連ダンス新人大会
「部活動の紹介」のページに、
「平成27年度第7回栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会」
を掲載しました。
盲学校運動会
「佐野東高トピックス」に家庭クラブ役員が参加した「盲学校運動会」の様子を掲載しました。
愛宕会との交流
「佐野東高トピックス」に、家庭クラブの活動の一つである「愛宕会との交流」に関する記事を掲載しました。
平成27年度佐野東高校男子サッカー部活動報告
唐沢山神社秋季例大祭奉納弓道大会
関東高等学校弓道個人選手権選抜大会
県高体連南部支部弓道大会
壮行会
「佐野東高トピックス」に壮行会に関する記事を掲載しました。
ウォータースポーツ部、陸上競技部が全国大会に出場します。
ウォータースポーツ部、陸上競技部が全国大会に出場します。
ブローニュの森まつり
「部活動の紹介」のページに、吹奏楽部、服飾部が参加した「ブローニュの森まつり」に関する記事を掲載しました。
0
3
6
9
7
7
3
8