文字
背景
行間
ブログ
部活動日誌
ウォータースポーツ部ボート班大会報告
関東高等学校ボート大会が6月3~5日に千葉県香取市小見川ボートコースで行われました。女子舵手付クオドルプル、男子ダブルスカル、女子シングルスカルが出場しました。悪天候で実力が十分発揮できず、3艇とも予選敗退となりました。女子クオドルプルは戸田レガッタでは競り勝った相手は4位に入っており、男子ダブルも準決勝進出まで僅かの差で、とても悔しい思いをしました。全国大会や国体で雪辱を晴らしたいと思います。
箏曲部 日本音楽部会春期発表会
6月11日(土)栃木県教育会館で日本音楽部会春季発表会が行われました。2年ぶりに各家庭1名の保護者の入場が認められ、保護者に見守られながらの久しぶりの発表会でした。1年生から3年生までの3学年が揃って舞台に立ち、緊張しながらも練習の成果を発揮し沢井忠夫先生の「砧三章」を演奏しました。今回の発表を活かして夏の総文祭に向けてさらに努力したいと思います。
カヌー部報告 関東大会
カヌー部新入部員紹介
男子バレーボール部 活動報告
男子バレーボール部です。
6月11日(土)に3年生にとっての最後の大会が行われました。
1回戦敗退という結果になってしまいましたが、選手は最後まですごく頑張ってくれました。良いプレーもたくさんあり、楽しそうにバレーをしている3年生を見ることができました。
悔しい気持ちもありますが、次に向けて頑張りたいと思います。
3年生は引退となりましたが、気持ちを切り替え、受験に向けて頑張って欲しいです。
今後とも男子バレーボール部の応援を宜しくお願い致します。
0
3
7
6
2
2
0
7