ブログ

部活動日誌

平成24年度 【理化研究部(生物班)】

平成24年度 【理化研究部(生物班)】
 本校の理科研究部(生物班)では、2010年度より「学校内のクマムシに関する研究」を行っています。校内からコケを採集し、その中に生活している微小な生物、特にクマムシに注目してその生態についての研究を行っています。

研究当初は、出現する生物の分類に苦労しました。今では多くの部員が顕微鏡を自由に操作し、分類もできるようになりました。研究成果は、部員同士が協力してレポートにまとめました。

研究成果を2010年、2011年と読売新聞社主催第5455回日本学生科学賞栃木県展覧会に出展したところ、2年連続で優秀賞を受賞することができました。

2012年度は、さらに調査地点を増やし比較することで、クマムシがどのような環境に適応しているのか詳しく調査しました。
2012年度の研究成果を、第56回日本学生科学賞栃木県展覧会に出展し、ついに、最優秀賞(栃木県教育委員会教育長賞)を受賞することができました。悲願であった全国大会への出場が決まりました。
部員一同、研究を支えてくれる色々な人達に感謝し、結果を残せるように、今後も研究に励んでいきたいです。
?action=common_download_main&upload_id=239  ?action=common_download_main&upload_id=240
 
?action=common_download_main&upload_id=241