ブログ

部活動日誌

第46回栃高文連日本音楽部会春季発表会(筝曲部)

6月8日(土)、宇都宮市栃木県教育会館で第46回栃高文連日本音楽部会春季発表会が開催されました。

筝曲部の1~3年生が心を一つに沢井忠夫先生作曲の「螺鈿(らでん)」を演奏しました。

 

3年生はこの発表会が最後の舞台となります。

4月に初めて琴に触れた1年生を2・3年生が熱心に指導し、1年生もそれに応えて毎日一生懸命練習してきました。

3学年23人が揃った最後の演奏でしたが、練習の成果を発揮したすばらしい演奏ができました。

 

 

 

 

 

 

 

支えてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

ウォータースポーツ部カヌー班 活動報告 ~3月 卒業~

”卒業”  や “お別れ” という言葉が聞こえる季節になりましたね。

皆さまこんにちは。

 

さて、我らが佐野東高校にも ”卒業” がやってきました。

振り返るは3月1日、本校で卒業式を行い3年生を無事に送り出すことができました。

(卒業式の様子は こちら に掲載しています。ぜひご覧ください)

 

卒業生の中には、たくさんの嬉しいニュースを届けてくれた カヌー班の仲間たち も含まれています。

今回はそのお知らせです。

 

 

国体での活躍をお届けしたのが懐かしいですね。(その時の様子は こちら )

 

 

佐野東高校ウォータースポーツ部カヌー班で大活躍を続けた3年生は、この先でも輝かしい未来へと歩き続けてくれることでしょう。

いつかまた、活躍の報せを耳にしたいですね。

 

 

カヌー班の皆さん、ご卒業おめでとうございます!