Topics R6年度

JR烏山線「ACCUM」導入10周年記念ピクセルアート

3月13日(木)

 先日、商業部と生徒会が密かに活動をしていた内容が明らかになりました!

 本校生は全校生徒の6~7割の生徒が烏山線を利用して通学しています。「からせん」は令和5年4月に開業100周年を迎え、また今年度は蓄電池車両ACCUM導入10周年となることから、日頃お世話になっているからせんに対して、10周年をお祝いすると同時に感謝の気持ちを伝えるためにピクセルアートを制作しました!

 商業部、生徒会、1年生普通科、先生方で作業し、1か月半ほどで完成しました。小さく切った折り紙を貼っていく作業は根気が必要ですが、黙ってこつこつとやったり、おしゃべりしながら楽しそうにやったりと作業のスタイルは様々でしたが、「完成させるぞ!」という一つの目標に向かって頑張りました。

 本校周辺を訪れた際、また仁井田駅のホームやACCUMの車内電車からぜひご覧ください笑う

★掲出期間  3月13日(木)~3月17日(月)

★ピクセルアートの概要

 ①横約9m、縦約5m

 ②1ピクセル(1点)が2.5㎝角の正方形  使用しているのは8色

 ③総ピクセル数 80,142ピクセル