文字
背景
行間
栃工トピックス
ザ・たっちがとちぎテレビ「母校へ帰ろう!」で来校しました!
本校卒業生であるお笑いコンビのザ・たっちのお二人が、とちぎテレビの情報番組「イブ6プラス」内の特別企画コーナー「母校へ帰ろう!」の撮影のため、来校されました。
懐かしい校舎を巡りながら、在校生との交流を楽しみ、授業や実習にも積極的に参加してくださいました。笑いに包まれたひとときは、生徒たちにとっても貴重な思い出となりました。
卒業生の活躍を間近に感じることができ、夢や目標に向かって頑張る励みとなる素晴らしい機会となりました。
放送日は、11月12日(水)18:00~19:00の間となります。詳細は、番組公式サイトをご確認ください。
令和7年度「とちぎものづくり選手権」電気工事部門で金賞受賞!
令和7年10月25日(土)、栃木県立県央産業技術専門校を会場に開催された「とちぎものづくり選手権」の「電気工事」部門に、本校電気技術研究部の電気科1年谷貝礼生さんが出場しました。
大会では、日頃の練習の成果を十分に発揮し、精密かつ丁寧な金属管工事やケーブル工事の技術を披露しました。
その結果、見事**金賞(知事賞)**を受賞しました。
おめでとうございます!
◇国際ソロプチミスト栃木の皆様が来校されました。
10/21(火)に国際ソロプチミスト栃木の役員の皆様が来校され、本校の福祉活動に対し助成金をいただきました。
今回で第31回となるタイ王国ボランティア交流研修ですが、12月の実施に向けて現在準備を進めております。
本校の福祉活動は、地域の方々からのご理解によって支えられております。
国際ソロプチミスト栃木の皆様のご理解とご支援に深く感謝いたします。
ありがとうございました。
2学年修学旅行 最終日
修学旅行最終日、朝食後、宿泊先のホテルから徒歩で約15分の場所にある海遊館(水族館)を見学し、隣接する天保山マーケットプレイスでショッピングなどを楽しみました。その後、「通天閣」がシンボルとして有名で、串かつの発祥の地とも言われている「新天地」を訪れ、昭和レトロな雰囲気の中、昼食に串かつなどを食べ、古きよき大阪の文化にふれることができました。
無事に4日間の修学旅行を終えることができました。各見学地で対応してくださった現地の皆さん、3名の添乗員の皆さん、大変お世話になりました。
2学年修学旅行 3日目
修学旅行3日目、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪市内に別れ、終日班別研修を実施しました。快晴の下、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、様々なアトラクションやイベント、ショッピングなどを楽しみ、大阪市内では、事前に計画した見学コースを巡りながら、大阪の歴史や文化などに触れることができました。
2学年修学旅行 2日目
修学旅行2日目、平和学習として広島平和記念資料館を見学した後、碑めぐりガイドの皆さんの案内で平和記念公園内を見学し、原爆の悲惨さ、被爆された方々やその家族の苦しみなどを学びました。また、出発前に作製した折り鶴を奉納し、平和への誓いを立てました。
その後、クラスごとに、姫路城の見学、神戸市の南京町中華街の散策、六甲山ロープウェーでの空中散歩などを楽しみました。
2学年修学旅行 1日目
修学旅行初日、2年生は厳島神社を参拝し、宮島を散策しました。
天候にも恵まれ、宮島へ向かうフェリーからは青い空と青い海も楽しむことができました。
第2学年、大阪・関西方面へ修学旅行に出発
第2学年ですが、本日より三泊四日の修学旅行に出発です。
小山駅より、参加生徒全員無事に乗車しました。
団長の教頭先生あいさつ 学年主任あいさつ
最初の目的地である広島の宮島に向かいます。 Have a nice trip!
社会貢献応援債による贈呈式
常陽銀行様の「社会貢献応援債」により、真岡市の株式会社東宝テクノサービス様よりシーケンサを寄贈いただきました。
贈呈式では、株式会社東宝テクノサービス様 代表取締役会長 山本様からお言葉をいただき、今回寄贈されたシーケンサを活用し社会の為、地域の為に活躍できる人材を育ててほしいと温かいお言葉をいただきました。
また、代表生徒、生徒会副会長石塚君が感謝を述べ社会貢献できるよう志を述べてくれました。
第78回秋季栃木県高等学校野球大会準々決勝結果
9/27(土)清原球場にて標記の大会が開催されました。
本校野球部は文星芸術大学附属高等学校とベスト4入りを懸けて対戦しました。
初回に1点を先制され、2回のスクイズで同点に追いついたものの、4・5回の相手チームの攻撃の流れを止めることはできませんでした。
結果、1-5と残念ながらベスト4まであと一歩届きませんでした。
次の春の大会に向け、チームづくりに励んでいきたいと思います。
多くの皆様からのご声援、ありがとうございました!
現在、緊急のお知らせはありません
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |