学校からの連絡

保護者・栃工生徒へ

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 4月19日(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される
生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。

保護者に皆様へ スクールカウンセラーについて

◇保護者に皆様へ スクールカウンセラーについて

 本校では平成28年度も、生徒ならびに保護者の皆様方の心の支援をさせていただくために、
下記のとおり、スクールカウンセラーを導入することにいたしました。
 お子様のことでお悩みやお困りのことなどがございましたら、是非ご利用ください。

1 カウンセラー 臨床心理士 馬場 英明
2 場     所 教育相談室(本館2階)
3 来   校  日 4月19日、 5月10日、 5月24日、 6月14日、 6月21日、 7月12日、
               9月13日、 9月27日、10月4日、10月25日、11月1日、11月15日、
           11月29日、12月13日、 1月17日、1月31日、  2月21日、 3月14日

 相談を希望される方は、その日時を事前に担任、または係に連絡してください。なお、相談時間は
一人50分が目安です。その他、ご不明な点がございましたら、係までご連絡お願いいたします。

【連絡先】
 栃木県立栃木工業高等学校 電話番号 0282-22-4138
 係: 加藤(地歴・公民科)、田口(養護教諭)

専門委員会の開催について

◇専門委員会の開催について
 下記の日程で、第1回各種専門委員会を開催します。活動内容等の確認がありますので、
各クラスの委員は必ず参加してください。
 また、委員長1名(3年生)、副委員長2名(3年、2年各1名)を決定いたします。
                     記
  委員会名         月 日   時 間    場   所
 整備委員会        4/19(火) 15:50〜 機械科材料実習室
 図書委員会        4/22(金) 15:50〜 図書室
 風紀委員会        4/20(水) 13:10〜 生徒指導室
 保健委員会        4/20(水) 15:50〜 1階選択教室
 広報委員会        4/18(月) 15:50〜 機械科マシニング室
 交通委員会        4/19(火) 13:10〜 電気科電気計測室
 体育委員会        4/19(火) 15:50〜 1階選択教室
 出版委員会        4/19(火) 15:50〜 電気科高周波室
 福祉委員会        4/19(火) 15:50〜 電気科電気計測室
 自治委員会        4/18(月) 13:10〜 1階選択教室

今週の行事について

◇今週の行事について

 4月18日(月) 「朝読」開始、腎臓検診1次、心臓検診①   
 4月20日(水) 進路希望調査、自転車バイク点検   
 4月19日(木) 創立記念日、創立記念式典、全校遠足
 4月20日(金) 進路フェスタ(3学年進学者対象)     栃工高校章

1年生の皆さんへ 部活動に入ろう!

◇1年生の皆さんへ 部活動に入ろう!
 
 1年生の皆さんへ
 本校に入学してから約1週間が過ぎました。授業内容や通学方法など、中学校の時とはいろいろなこと
が変わりましたが、そろそろ本校での生活に慣れてきた頃ではないでしょうか?
 
 さて、本校は、1年生の部活動加入率が、平成25年度83.4%、平成26年度91.5%、平成27年度89.0%と、
とても高く、先輩方は、部活動に勉強に両方がんばっています。

 1年生の皆さん!
 部活動に入り、 部活動を通して、より 多くの感動を味わい、充実した高校生活に
しましょう!


◇もっとやっぺよ 部活! ~運動部員サポートのための広場~

 運動部活動に入ると、どんなよいことがあるか、、下記のホームページに載っていますので、参考に
してください。
   http://www.tochigi-koutairen.jp/bukatsu/bukatsu_yappeyo.html
        (栃木県高等学校体育連盟ホームページより)