文字
背景
行間
						学校からの連絡
					
	
	保護者・栃工生徒へ
今週の行事について
						◇今週の行事について
7月17日(月) 海の日
7月18日(火) 初級CAD検定
7月19日(水) 性教育講演会(1年、第5時限)、生活アンケート(第6時限)、原付免許取得希望者校長講話
7月20日(木) 報告会、壮行会、表彰伝達式、修業式
7月21日(金) 3年就職希望者登校日
7月22日(土) 第二種電気工事士(技能試験) 
					
										7月17日(月) 海の日
7月18日(火) 初級CAD検定
7月19日(水) 性教育講演会(1年、第5時限)、生活アンケート(第6時限)、原付免許取得希望者校長講話
7月20日(木) 報告会、壮行会、表彰伝達式、修業式
7月21日(金) 3年就職希望者登校日
7月22日(土) 第二種電気工事士(技能試験)
こども園さくらでの交流学習について
						◇こども園さくらでの交流学習について
7月 5日(水) 第3,4時限 機械科1年1組、7月6日(木) 第2,3時限 電気電子科1年2組、
7月11日(火) 第2,3時限 電気電子科1年1組、7月12日(水) 第3,4時限 情報技術科1年、
7月13日(木) 第2,3時限 機械科1年2組が、認定こども園さくらで交流学習を行いました。
交流学習の目的は、「家庭基礎」の授業の一環として、幼児との交流をとおして子どもの特性と発達についての
実際を学ぶことです。 活動の様子をご覧ください。
【活動の様子】
  
 
交流前に園の方より説明 交流学習①
  
 
交流学習② 交流活動③
  
 
交流活動④ 交流活動⑤
  
  
 
交流活動⑥ 交流活動⑦
										7月 5日(水) 第3,4時限 機械科1年1組、7月6日(木) 第2,3時限 電気電子科1年2組、
7月11日(火) 第2,3時限 電気電子科1年1組、7月12日(水) 第3,4時限 情報技術科1年、
7月13日(木) 第2,3時限 機械科1年2組が、認定こども園さくらで交流学習を行いました。
交流学習の目的は、「家庭基礎」の授業の一環として、幼児との交流をとおして子どもの特性と発達についての
実際を学ぶことです。 活動の様子をご覧ください。
【活動の様子】
交流前に園の方より説明 交流学習①
交流学習② 交流活動③
交流活動④ 交流活動⑤
交流活動⑥ 交流活動⑦
今週の行事について
						◇今週の行事について
7月10日(月) インターンシップ事後指導(2年)
7月11日(火) こども園さくら交流(電気電子科1年1組)
7月12日(水) こども園さくら交流(情報技術科1年)、情報技術科3年キャリア形成支援事業
7月13日(木) こども園さくら交流(機械科1年2組)、電気科3年キャリア形成支援事業
7月14日(金) パソコン検定、CAD検定、電子科3年キャリア形成支援事業
                                          
					
										7月10日(月) インターンシップ事後指導(2年)
7月11日(火) こども園さくら交流(電気電子科1年1組)
7月12日(水) こども園さくら交流(情報技術科1年)、情報技術科3年キャリア形成支援事業
7月13日(木) こども園さくら交流(機械科1年2組)、電気科3年キャリア形成支援事業
7月14日(金) パソコン検定、CAD検定、電子科3年キャリア形成支援事業
こども園さくら「夏休みボランティア」について
						◇こども園さくら「夏休みボランティア」について
明日、7月8日(土) 14:00~16:00 栃木市泉川町のこども園さくらの「夏休みボランティア」に本校生4名が
参加し、小さい乳幼児・小学生とふれあい、楽しい夏休みを過ごしてきます。
                                
					
										明日、7月8日(土) 14:00~16:00 栃木市泉川町のこども園さくらの「夏休みボランティア」に本校生4名が
参加し、小さい乳幼児・小学生とふれあい、楽しい夏休みを過ごしてきます。
普通車免許取得説明会及び第3学年PTAについて
						◇普通車免許取得説明会及び第3学年PTAについて
7月5日(水) 13:00~体育館において、下記のとおり「普通車免許取得説明会及び第3学年PTA」が
開催されます。
【日程】
※受付 13:10~ 体育館
13:30~14:00
普通車免許取得説明会
説明会終了後生徒は放課
14:00~
第3学年PTA
<会次第>
1) 開会の言葉
2) 学年部長挨拶
3) 学校長挨拶
4) 学習指導について(学習指導部長)
5) 生活指導について(生徒指導部長)
6) 進路指導について(進路指導部長)
7) 学年より(3学年主任)
8) 閉会の言葉
※終了後会場移動 クラス懇談会(各教室)
										7月5日(水) 13:00~体育館において、下記のとおり「普通車免許取得説明会及び第3学年PTA」が
開催されます。
【日程】
※受付 13:10~ 体育館
13:30~14:00
普通車免許取得説明会
説明会終了後生徒は放課
14:00~
第3学年PTA
<会次第>
1) 開会の言葉
2) 学年部長挨拶
3) 学校長挨拶
4) 学習指導について(学習指導部長)
5) 生活指導について(生徒指導部長)
6) 進路指導について(進路指導部長)
7) 学年より(3学年主任)
8) 閉会の言葉
※終了後会場移動 クラス懇談会(各教室)
						緊急連絡
					
	
	現在、緊急のお知らせはありません
						栃工祭
					
	
	
						一日体験学習
					
	
	
						保護者の皆さまへ
					
	
	
						学校情報・入試情報
					
	
	
						こどもパソコンSkyBerryJAM
					
	
	
						高校生未来の職業人育成事業
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			2		
			
			8		
			
			9		
			
			6		
			
			8		
			
			7