文字
背景
行間
学校からの連絡
カテゴリ:連絡事項
普通自動車免許取得説明会について(予告)
◇普通自動車免許取得説明会について(予告)
10月6日(木) 15:45~16:50 体育館において、「普通自動車免許取得説明会」が実施されます。
内容は、学校長講話、交通講話(日本自動車連盟栃木支部)、生徒指導部による諸注意等です。
対象は、普通自動車免許取得希望者と保護者です。
なお、普通自動車免許の取得について、本校では2学期中間試験終了後から、進路が決定した
生徒に自動車教習を開始することを認めています。
また、普通自動車免許取得にあたり、上記説明会に生徒・保護者ともに参加していただいてから
学校長が教習を許可することとしておりますので、よろしくお願いいたします。
(参加申込書は9月5日に生徒に配布していたしました。)
10月6日(木) 15:45~16:50 体育館において、「普通自動車免許取得説明会」が実施されます。
内容は、学校長講話、交通講話(日本自動車連盟栃木支部)、生徒指導部による諸注意等です。
対象は、普通自動車免許取得希望者と保護者です。
なお、普通自動車免許の取得について、本校では2学期中間試験終了後から、進路が決定した
生徒に自動車教習を開始することを認めています。
また、普通自動車免許取得にあたり、上記説明会に生徒・保護者ともに参加していただいてから
学校長が教習を許可することとしておりますので、よろしくお願いいたします。
(参加申込書は9月5日に生徒に配布していたしました。)
今週の行事について
◇今週の行事について
9月 5日(月) 短縮授業A 面接旬間第3日
9月 6日(火) 短縮授業A 面接旬間第4日
9月 7日(水) 短縮授業A 面接旬間第5日
9月 8日(木) 短縮授業A 面接旬間第6日
9月 9日(金) 短縮授業A 面接旬間第7日
9月 5日(月) 短縮授業A 面接旬間第3日
9月 6日(火) 短縮授業A 面接旬間第4日
9月 7日(水) 短縮授業A 面接旬間第5日
9月 8日(木) 短縮授業A 面接旬間第6日
9月 9日(金) 短縮授業A 面接旬間第7日
PTA研修旅行について
◇PTA研修旅行について
9月3日(土) 東京方面にて「PTA研修旅行」が実施されます。
48名参加予定です。日程は、以下の通りです。参加される方は、集合時間に遅れないようよろしく
お願いいたします。なお、駐車場は、本館情報技術科前の駐車場をご利用ください。
【研修旅行行程表】
6:45 栃工高出発
9:00~11:00 東京消防庁「本所防災館」災害体験ツアー
(防災シアター、地震・消火・煙・応急体験)
11:30~13:00 昼食(東武ホテルレバント東京)
13:30~15:30 東京ソラマチ散策
17:30 栃工高到着
9月3日(土) 東京方面にて「PTA研修旅行」が実施されます。
48名参加予定です。日程は、以下の通りです。参加される方は、集合時間に遅れないようよろしく
お願いいたします。なお、駐車場は、本館情報技術科前の駐車場をご利用ください。
【研修旅行行程表】
6:45 栃工高出発
9:00~11:00 東京消防庁「本所防災館」災害体験ツアー
(防災シアター、地震・消火・煙・応急体験)
11:30~13:00 昼食(東武ホテルレバント東京)
13:30~15:30 東京ソラマチ散策
17:30 栃工高到着
学校環境衛生検査について
◇学校環境衛生検査について
9月2日(金) 9:00-10:00 において「学校環境衛生検査」が実施されます。
今回の検査予定場所等は以下の通りです。
【二酸化炭素、温度、湿度】
電子科3年教室、電気科2年教室、電気電子科1年教室
【二酸化炭素、温度、湿度、浮遊粉塵、気流】
電気科3階コンピュータ室
【ダニ】
保健室寝具
9月2日(金) 9:00-10:00 において「学校環境衛生検査」が実施されます。
今回の検査予定場所等は以下の通りです。
【二酸化炭素、温度、湿度】
電子科3年教室、電気科2年教室、電気電子科1年教室
【二酸化炭素、温度、湿度、浮遊粉塵、気流】
電気科3階コンピュータ室
【ダニ】
保健室寝具
学力テストについて
◇学力テストについて
8月30日(火)、31(水) 1~3時限に学力テストを実施します。夏期休業中の課題の確認、1学期の学習内容
の復習を兼ねたテストで、基礎学力の向上を図るとともに、2学期に向けてよいスタートが切れるようにする
ために実施します。
月 日 学年 1時限 2時限 3時限
8月30日(火) 1 年 数学 社会 国語
2 年 理科 英語 専門
3 年 英語 国語 社会
8月31日(水) 1 年 理科 英語 専門
2 年 国語 社会 数学
3 年 数学 SPI・一般常識
しっかり準備してがんばりましょう!
8月30日(火)、31(水) 1~3時限に学力テストを実施します。夏期休業中の課題の確認、1学期の学習内容
の復習を兼ねたテストで、基礎学力の向上を図るとともに、2学期に向けてよいスタートが切れるようにする
ために実施します。
月 日 学年 1時限 2時限 3時限
8月30日(火) 1 年 数学 社会 国語
2 年 理科 英語 専門
3 年 英語 国語 社会
8月31日(水) 1 年 理科 英語 専門
2 年 国語 社会 数学
3 年 数学 SPI・一般常識
しっかり準備してがんばりましょう!