学校からの連絡

保護者・栃工生徒へ

ストーブ設置

◇ストーブ設置

 12月6日(火) 放火後、各教室にストーブが設置されます。それに伴い、一部教室の机の配置がかわります。

ジャパンマイコンカーラリー2017栃木県大会の結果について

ジャパンマイコンカーラリー2017栃木県大会の結果について

 12月4(日) 県立宇都宮工業高等学校大講義室において、「ジャパンマイコンカーラリー2017栃木県大会
が開催されました。 結果は、

Basic Class」(28台参加)において、
  電子科3年 斉藤 悠太 君(マシン名 栃工の絆)が優勝、  
  電子科3年 山崎   巧 君(マシン名 栃工の七龍珠と神籠)が準優勝いたしました。

Advanced Class」」(13台参加)において
  電子科3年 島田 祐貴 君(マシン名 栃工の赤い彗星)が準優勝いたしました。
おめでとうございます。

 なお、電子科3年 斉藤 悠太 君(マシン名 栃工の絆)は、2017年1月7日(土)~8(日)に、日本工学院
八王子専門学校(八王子キャンパス)総合体育館で開催される「ジャパンマイコンカーラリー2017大会」
への出場権を獲得しました。おめでとうございます。
 会場の様子(選手宣誓) 電子科3年 山崎   巧 君
       会場の様子(選手宣誓)              電子科3年 山崎   巧 君
 電子科3年 斉藤 悠太 君 電子科3年 嶋田 祐貴 君
       電子科3年 斉藤 悠太 君          電子科3年 嶋田 祐貴 君
 電子科3年斉藤 悠太 君 賞状授与 表彰式後の記念撮影
     電子科3年斉藤 悠太 君 賞状授与           表彰式後の記念撮影

今週の行事について

◇今週の行事について

12月  5日(月) 期末テスト第3日
12月  6日(火) 期末テスト第4日、高校説明会(都賀中)、ストーブ設置、
          
介護老人保健施設「とちぎの郷」訪問
12月  7日(水) 生徒会立会演説会&選挙(第5,6時限)
12月  8日(木) 献血

12月  9日(金) 栃木西中学校出前、高校説明会(栃木東中)
12月10日(土) タイボランティア交流研修①、危険物取扱者試験、栃木市教育祭① 
12月11日(日) 
タイボランティア交流研修②、ガス溶接技能講習(機械科学科)、
          栃木市教育祭②、高校生夢トーク
          
                                    ポインセチア イラスト

献血にご協力ください!

◇献血にご協力ください!

 12月8日(木) 9:00~12:50 13:30 ~15:00 保健室(献血車)にて「献血」が実施されます。
 献血希望者は、次の注意事項等をよく守って実施してください。よろしくお願いします。
 なお、当日の申込みも受け付けますので、希望する生徒は朝のうちに保健室まで来てください。
                                               献血手帳 イラスト
【注意事項】
1 前日の睡眠は概ね4時間以上、しっかり取ってください。
2 献血前の食事が2食空くと、体のことを考慮し献血できない場合があります。
3 服薬については、薬の種類、いつ飲んだかによって献血できない場合があります。
  薬の名前をスタッフに教えてください。
4 予防接種を受けた人は、受けた時期により献血できない場合がありますので、会場スタッフに連絡
   してください。
5 その他に不明な点があれば会場スタッフに連絡してください。

【事前指導】
1 体育着に着替えておき、呼び出しがあったら、静かに保健室に来てください。
2 本人確認のため、必ず学生証を持参してください。
3 献血カードを持っている人は、持参してください。
4 当日、体調のすぐれない場合は、無理をして献血をしないでください。
5 当日の申込みも受け付けますので、希望する生徒は朝のうちに保健室まで来てください。