文字
背景
行間
						学校からの連絡
					
	
	保護者・栃工生徒へ
今週の行事について
						◇今週の行事について
11月 7日(月) 起業家精神育成事業:スカイベリー名称使用許諾説明会(いちご研究所)
11月 9日(水) 午後栃工祭準備
11月10日(木) 栃工祭準備
11月11日(金) 栃工祭(校内発表)
11月12日(土) 栃工祭「最高の栃工祭 ~AMAZING WORLD 2016~」
とちぎ教育振興大会(小山市)、野球部1年生大会県大会(宇都宮市)
                                                                                     
					
										11月 7日(月) 起業家精神育成事業:スカイベリー名称使用許諾説明会(いちご研究所)
11月 9日(水) 午後栃工祭準備
11月10日(木) 栃工祭準備
11月11日(金) 栃工祭(校内発表)
11月12日(土) 栃工祭「最高の栃工祭 ~AMAZING WORLD 2016~」
とちぎ教育振興大会(小山市)、野球部1年生大会県大会(宇都宮市)
とちぎものづくり技能競技大会について
						◇とちぎものづくり技能競技大会について
明日、11月5日(土) 栃木県立県央産業技術専門校において、「とちぎものづくり技能競技大会」が
開催されます。
本校から、
「電気工事の部」に、電気科2年 掛上 恋 君、 電気電子科1年2組 寺澤 辰朗 君
「機械加工の部」に、機械科2年2組 竹本 龍人 君、 機械科2年2組 大出 淳弥 君
「溶接の部」に、 機械科1年1組 宇賀神 祐太 君、機械科2年1組 木村 幸生 君
が参加いたします。
練習の成果を十分発揮できるよう応援しています。がんばってください。
◇平成28年度とちぎものづくり技能競技大会の開催について
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/28monodukurikyougitaikai.html
(栃木県庁ホームページより)
										明日、11月5日(土) 栃木県立県央産業技術専門校において、「とちぎものづくり技能競技大会」が
開催されます。
本校から、
「電気工事の部」に、電気科2年 掛上 恋 君、 電気電子科1年2組 寺澤 辰朗 君
「機械加工の部」に、機械科2年2組 竹本 龍人 君、 機械科2年2組 大出 淳弥 君
「溶接の部」に、 機械科1年1組 宇賀神 祐太 君、機械科2年1組 木村 幸生 君
が参加いたします。
練習の成果を十分発揮できるよう応援しています。がんばってください。
◇平成28年度とちぎものづくり技能競技大会の開催について
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/28monodukurikyougitaikai.html
(栃木県庁ホームページより)
PTA第1学年部会等について
◇PTA第1学年部会等について
 平成28年11月2日(水) 体育館において、13:30~「PTA第1学年部会」,15:35~ 「電気・電子科選科
説明会」を開催iいたしました。第1学年の保護者の方、150名(75.0%)のご参加をいただきました。
ありがとうございました。
《 日 程 》
 13:50~      受付
 14:10~15:20 PTA第1学年部会全体会
 15:35~     選科説明会(電気・電子科のみ)
《 PTA第1学年部会 全体会 》
 1.開会のことば 
 2.学年部長あいさつ
 3.学校長あいさつ
 4.学校より諸連絡
  (1) 学習指導について
  (2) 生徒指導について
  (3) 進路指導について
  (4) 学年より
 5.閉会のことば
  <会場移動>
   クラス懇談会(電気・電子科以外)
   
《 電気・電子科 選科説明会 》
 1.学校長あいさつ
 2・学科の内容、選科指導計画について
 3.質疑応答
  <会場移動>
   クラス懇談会(電気・電子科)
足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会結果について
						◇足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会結果について
10月29日(土) 足利工業大学主催「第7回全国高校マイコンカーラリー大会」に、
電子科3年 斉藤 悠太 君、島田 祐貴 君、山崎 巧 君 君の3人が参加しました。
結果は、山崎 巧 君 君が準優勝、島田 祐貴 君が第5位、斉藤 悠太 君が第8位でした。
  
 
準優勝 山﨑選手「栃工の七龍珠と神龍」号 総合5位 島田選手「栃工の赤い彗星」号
  
 
総合8位 斉藤選手「栃工の絆」号 会場風景
  
      
basicクラス表彰者 大会日程等
◇足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会
http://www.ashitech.ac.jp/hucc/h26mcr/MCRindex.html
(足利工業大学ホームページより)
										10月29日(土) 足利工業大学主催「第7回全国高校マイコンカーラリー大会」に、
電子科3年 斉藤 悠太 君、島田 祐貴 君、山崎 巧 君 君の3人が参加しました。
結果は、山崎 巧 君 君が準優勝、島田 祐貴 君が第5位、斉藤 悠太 君が第8位でした。
準優勝 山﨑選手「栃工の七龍珠と神龍」号 総合5位 島田選手「栃工の赤い彗星」号
総合8位 斉藤選手「栃工の絆」号 会場風景
basicクラス表彰者 大会日程等
◇足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会
http://www.ashitech.ac.jp/hucc/h26mcr/MCRindex.html
(足利工業大学ホームページより)
今週の行事について
						◇今週の行事について
11月 1日(火) スクールカウンセラー来校
11月 2日(水) 第1学年PTA・選択科目説明会(保護者対象) 、1年 5,6時限授業カット
11月 3日(木) 祝 文化の日
11月 5日(土) 全国産業教育フェア石川大会ロボット競技大会出場①、
とちぎものづくり技能競技大会(県央産技校)
11月 6日(日) 全国産業教育フェア石川大会ロボット競技大会出場②、
危険物取扱者試験(一般) 
					
										11月 1日(火) スクールカウンセラー来校
11月 2日(水) 第1学年PTA・選択科目説明会(保護者対象) 、1年 5,6時限授業カット
11月 3日(木) 祝 文化の日
11月 5日(土) 全国産業教育フェア石川大会ロボット競技大会出場①、
とちぎものづくり技能競技大会(県央産技校)
11月 6日(日) 全国産業教育フェア石川大会ロボット競技大会出場②、
危険物取扱者試験(一般)