文字
背景
行間
ブログ
課題研究発表会 開催(情報技術科3年)
1月30日(月)、「平成28年度情報技術科・課題研究発表会」を開催しました。
「課題研究」は、3年生が研究するテーマを自分で決定して、先生などからアドバイスを受けながら1年間各テーマに沿って、自ら課題について取り組みを行う科目です。毎年この時期にその研究成果についての発表会を開催しています。
本年度は、以下の13のテーマについて成果の発表がありました。
●平成28年度 情報技術科課題研究発表テーマ (レジュメPDF)
1 ソルダース~はんだ付けを愛する者たちの取り組み(ソルダーズ.pdf)
2 人マネござるCoCo(人マネ子ザルCoCo.pdf)
3 野球投手のデータベース作成(野球投手のデータベース.pdf)
4 続・イチゴジャムレシピ~栃工版こどもぱそこんの開発と商品化へのアプローチ(続イチゴジャム.pdf)
5 Processingによるホッケーゲームの制作 (Processing.pdf)
6 Unityによるゲーム制作(Unityによるゲーム制作.pdf
7 Androidゲーム制作(Androidゲームの制作.pdf)
8 車椅子とWebページ(車椅子とWebページ.pdf)
9 Arduinoを用いたマイコンカー赤外線制御(Arduino.pdf)
10 全国高校生プログラミングコンテストへの取り組み(プログラミングコンテスト.pdf)
11 災害用マイコンロボット(災害用マイコンロボット.pdf)
12 実験装置の改良と製作(実習装置の改良・制作.pdf)
13 ラズベリーパイの試食(ラズベリーパイの試食.pdf)
平成27年度 情報技術科・課題研究発表会 開催
平成26年度 情報技術科・課題研究発表会 開催
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
お知らせ
お知らせ
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
アクセスカウンター
3
2
8
0
5
6
3