文字
背景
行間
学校からの連絡
2017年10月の記事一覧
リスニング英語検定試験について
◇リスニング英語検定試験について
10月13日(金) 16:00~ 機械科材料実習室において「第23回リスニング英語検定試験」が実施されます。
今回は、機械科第3学年希望者6名が受験します。
10月13日(金) 16:00~ 機械科材料実習室において「第23回リスニング英語検定試験」が実施されます。
今回は、機械科第3学年希望者6名が受験します。
1,3年生の皆さんと保護者の方へ
◇1,3年生の皆さんと保護者の方へ
10月18日(水)から10月20日(金)まで3日間、第2学期中間テストなります。
就職内定をいただいた3年生へ、「今がしっかりと勉強すべき時期」であると思います。
週末に1学期同様、中間テストに向けてしっかりと準備をしましょう!
生徒の皆さん、がんばりましょう!
10月18日(水)から10月20日(金)まで3日間、第2学期中間テストなります。
就職内定をいただいた3年生へ、「今がしっかりと勉強すべき時期」であると思います。
週末に1学期同様、中間テストに向けてしっかりと準備をしましょう!
生徒の皆さん、がんばりましょう!
中間テスト(第2学年 第3日)
◇中間テスト(第2学年 第3日)
10月12日(木)は、中間テスト(第2学年)第3日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
10月12日(木)は、中間テスト(第2学年)第3日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
中間テスト(第2学年 第2日)
◇在校生の皆さんと保護者の方々へ
10月11日(水)は、中間テスト(第2学年)第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!

10月11日(水)は、中間テスト(第2学年)第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
中間テスト(第2学年 第1日)
◇在校生の皆さんと保護者の方へ
10月10日(火)~10月12日(木)、第2学期中間テストなります。
今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
10月10日(火)~10月12日(木)、第2学期中間テストなります。
今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
今週の行事について
◇今週の行事について
10月 9日(月) 体育の日
10月10日(火) 中間テスト①(2学年)
10月11日(水) 中間テスト②(2学年)、選択科目説明会(2学年)
10月12日(木) 中間テスト③(2学年)
10月13日(金) リスニング英語検定
10月14日(土) サイエンススクールin栃工
10月 9日(月) 体育の日
10月10日(火) 中間テスト①(2学年)
10月11日(水) 中間テスト②(2学年)、選択科目説明会(2学年)
10月12日(木) 中間テスト③(2学年)
10月13日(金) リスニング英語検定
10月14日(土) サイエンススクールin栃工
2年生の皆さんと保護者の方々へ
◇2年生の皆さんと保護者の方々へ
10月10日(火)~10月12日(木)、中間テスト(2年生)となります。
生徒の皆さんは、明日からの三連休を利用してテスト範囲をしっかり復習しておきましょう!
10月10日(火)~10月12日(木)、中間テスト(2年生)となります。
生徒の皆さんは、明日からの三連休を利用してテスト範囲をしっかり復習しておきましょう!
二輪車安全運転実技講習会について
◇二輪車安全運転実技講習会について
9月29日(金)栃木県運転免許センターにおいて、栃木県二輪車安全運転推進委員会主催の
「二輪車安全運転実技講習会」を実施しました。
講習会の日程は、以下のとおりです。
8:30~ 9:00 受付・出欠確認(現地集合 運転免許センター教育館)
9:00~ 9:10 開講式
9:10~ 9:40 講義「道路交通法令及び二輪車事故の現況と安全運転」
9:40~10:10 講義「二輪車の特性と安全運転」
10:10~10:30 実技コース移動
10:30~12:00 実技1 服装点検、運行前点検、乗車姿勢、制動訓練他
12:00~13:00 昼休み
13:00~14:00 実技2 法規走行・技能走行、応用走行他
14:00~14:30 実技講習終了 車両格納
14:30~15:00 ビデオ「二輪車の交通事故防止」
15:10~15:30 閉講式 修了証書授与
15:30~16:30 見学体験
講義「道路交通法令及び二輪車事故の現況と安全運転」 講義「二輪車の特性と安全運転」
実技の様子(1) 実技1 服装点検、運行前点検、乗車姿勢、制動訓練他
実技の様子(2) 実技2 法規走行・技能走行、応用走行他
2年生の皆さんと保護者の方々へ
◇2年生の皆さんと保護者の方々へ
10月10日(火)~10月12日(木)、中間テスト(2年生)となります。
生徒の皆さんは、テスト範囲をしっかり復習し、自信を持ってテストに臨んでください。
生徒の皆さん、がんばりましょう!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
10月10日(火)~10月12日(木)、中間テスト(2年生)となります。
生徒の皆さんは、テスト範囲をしっかり復習し、自信を持ってテストに臨んでください。
生徒の皆さん、がんばりましょう!
【定期試験中の注意事項(抜粋)】
1 不正行為は絶対にしない。
2 机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
3 机の中には何も入れておかない。
4 携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
5 監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。
更衣について
◇更衣について
本日、10月2日(月)から衣替えになります。きちんとした服装で登校しましょう!
本日、10月2日(月)から衣替えになります。きちんとした服装で登校しましょう!
今週の行事について
◇今週の行事について
10月 2日(月) ソロプチミスト代表来校
10月 3日(火) 頭髪服装指導、短縮B日程
10月 4日(水) 修学旅行前事前指導(2学年)
10月 9日(月) 体育の日
10月 2日(月) ソロプチミスト代表来校
10月 3日(火) 頭髪服装指導、短縮B日程
10月 4日(水) 修学旅行前事前指導(2学年)
10月 9日(月) 体育の日
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
一日体験学習
保護者の皆さまへ
栃工祭
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
アクセスカウンター
4
0
5
0
1
0
1