文字
背景
行間
学校からの連絡
2017年12月の記事一覧
交通・防犯教育講演会について
◇交通・防犯教育講演会について
12月19日(火) 13:35~15:25 体育館において、下記のとおり「交通・防犯教育講演会」を実施いた
します。
1 ねらい
栃木警察署交通総務課、生活安全課より講師を招き、交通・防犯についての講話をとおして、本校
生徒の交通事故防止、交通安全意識・マナーの高揚、及び防犯・非行防止を図る。
2 期日等
12月19日(火)
13:35~13:50 入場
13:50~14:00 学校長挨拶及び講師紹介
14:00~14:30 交通講話
14:30~15:00 防犯講話
15:05~15:25 事後アンケート
3 場 所
本校体育館
4 内 容
・道路交通法の改正及び県道交法施行細則改正のポイント
・栃木署管内の交通事故発生状況及び交通事故防止、マナー向上について
・栃木署管内の犯罪等の発生状況及び防犯・非行防止について
5 講 師
栃木警察署生活安全課 渡辺 将大 氏
栃木警察署交通総務課 野口 裕二 氏
12月19日(火) 13:35~15:25 体育館において、下記のとおり「交通・防犯教育講演会」を実施いた
します。
1 ねらい
栃木警察署交通総務課、生活安全課より講師を招き、交通・防犯についての講話をとおして、本校
生徒の交通事故防止、交通安全意識・マナーの高揚、及び防犯・非行防止を図る。
2 期日等
12月19日(火)
13:35~13:50 入場
13:50~14:00 学校長挨拶及び講師紹介
14:00~14:30 交通講話
14:30~15:00 防犯講話
15:05~15:25 事後アンケート
3 場 所
本校体育館
4 内 容
・道路交通法の改正及び県道交法施行細則改正のポイント
・栃木署管内の交通事故発生状況及び交通事故防止、マナー向上について
・栃木署管内の犯罪等の発生状況及び防犯・非行防止について
5 講 師
栃木警察署生活安全課 渡辺 将大 氏
栃木警察署交通総務課 野口 裕二 氏
今週の行事について
◇今週の行事について
12月18日(月) 午前中授業、栃木特別支援学校高等部交流会
12月19日(火) 生活安全・防犯教室、原付免許取得希望者校長講話
12月20日(水) 生活アンケート、進路ガイダンス(第2学年)、出前授業(真名子小学校)
12月22日(金) 終業式
12月23日(土) 高校生ロボットアメリカンフットボール栃木県大会(真岡工業高校)
12月18日(月) 午前中授業、栃木特別支援学校高等部交流会
12月19日(火) 生活安全・防犯教室、原付免許取得希望者校長講話
12月20日(水) 生活アンケート、進路ガイダンス(第2学年)、出前授業(真名子小学校)
12月22日(金) 終業式
12月23日(土) 高校生ロボットアメリカンフットボール栃木県大会(真岡工業高校)
第2学年対象進路ガイダンスについて
◇第2学年対象進路ガイダンスについて
12月20日(水) 13:20~16:40 体育館他において2年生対象の「進路ガイダンス」を下記の通りに
実施いたします。
記
1 目 的
講演会やディスカッションを通して、進路に対する意識を高める。
また、進学希望者は、大学・専門学校の担当者から直接アドバイスを受けることにより、進学に対
する理解を深め、適切な進路選択に資する。
2 日 時
12月20日(水) 昼休み、第5,6時限(13:20~16:40)
3 日 程
13:20~13:50 進路フューチャーライブ移動(13:15 生徒体育館 入場完了)
13:55~14:25 進路 マナー講演会(体育館)
【進学希望者対象】(物理室、化学室)
14:30~15:30 会場相談会(大学、専門学校の進路アドバイザーの方による相談)
【就職希望者対象】(体育館)
14:30~15:30 就職講演会(高卒就職状況、企業が求める人材等)
【鉄道関係希望者対象】(物理室)
16:00~16:40 鉄道対策講座
【公務員希望者対象】(化学室)
16:00~16:40 公務員対策講座(公務員採用の現状、受験までの準備、筆記試験の実際等)
4 対 象
第2学年 198名
5 会 場
体育館、物理室、化学室
PTA臨時総会について
◇PTA臨時総会について
12月14日(木) 14:40~ 会議室において「PTA臨時総会」が開催されます。
総会次第は
1 開会のことば
2 PTA会長挨拶
3 学校長挨拶
4 議事
1)冷房設備導入に向けてのアンケート結果について
2)質疑応答
3)冷房装置導入の可否について
4)今後の予定について
5 閉会のことば
です。
なお、5時限目13:35~14:25は、授業公開となっております。
12月14日(木) 14:40~ 会議室において「PTA臨時総会」が開催されます。
総会次第は
1 開会のことば
2 PTA会長挨拶
3 学校長挨拶
4 議事
1)冷房設備導入に向けてのアンケート結果について
2)質疑応答
3)冷房装置導入の可否について
4)今後の予定について
5 閉会のことば
です。
なお、5時限目13:35~14:25は、授業公開となっております。
今週の行事について
◇今週の行事について
12月11日(月) タイ王国ボランティア交流研修団帰国、スクールカウンセラー来校
12月13日(水) 進路ガイダンス(第1学年)
12月14日(木) 電気科技術コンクール(第3学年)
12月15日(金) 電子科技術コンクール(第3学年)、パソコン利用検定
12月16日(土) ガス溶接技能講習
12月17日(日) ガス溶接技能講習
12月11日(月) タイ王国ボランティア交流研修団帰国、スクールカウンセラー来校
12月13日(水) 進路ガイダンス(第1学年)
12月14日(木) 電気科技術コンクール(第3学年)
12月15日(金) 電子科技術コンクール(第3学年)、パソコン利用検定
12月16日(土) ガス溶接技能講習
12月17日(日) ガス溶接技能講習
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
一日体験学習
保護者の皆さまへ
栃工祭
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
アクセスカウンター
4
0
2
0
6
0
0