日誌

野球部

体育・スポーツ 秋季県大会1回戦

第74回秋季栃木県高等学校野球大会
    
   1回戦 清原球場 
第2試合 9/13
  栃 商 6 - 2 那須清峰
 上記のとおり、1回戦勝利を収めることができました。
 
新チームとして初の県大会で選手は緊張していた様子でしたが、序盤から小刻みに得点し有利に試合を進めることができました。終盤にピンチには、伝令の一言で表情が和らぎ乗り切ることができました。
 次戦も成長した姿を見せられるように練習していきたいと思います。
 

  2回戦の予定
 9/18(土) 
県営球場 第3試合
  栃 商   -   宇都宮工業
  応援よろしくお願いします。
 

体育・スポーツ 交流戦&秋季県大会抽選会

交流戦が8月21日~29日にかけて行われました。
8月21日(土)
1回戦 栃商 5-2 烏山
8月22日(日)
2回戦 栃商 0-3 宇短大附  
以上、残念ながらシードを勝ち取ることができませんでした。交流戦で出た課題を秋季大会に向けて修正していきたいと思います。また、本日秋季県大会の抽選会が栃木県総合教育センターで行われ対戦相手が決まりました。

9月13日(月)  清原球場 第2試合目
1回戦 栃商  -  那須清峰


コロナ禍でどの学校も練習に苦労していますが、栃商野球部として感染防止対策を徹底しながら、生徒の心身を鍛え1勝でも多く勝てるように努力していければと思います。応援よろしくお願いいたします。

大会報告(野球)

第103回全国高等学校野球選手権栃木大会
    
   1回戦 第2試合 県営球場
  栃商 7 - 0 真岡北陵

   2回戦 第1試合 清原球場
  栃商 0 - 5 白鴎足利
上記の結果となりました。
 コロナ禍の中いろいろな制約がありながらも大会が開催されたことに3年生も喜んで大会に臨めたと思います。甲子園という夢は達成できませんでしたが、仲間と過ごした2年半はとても充実していたと思います。これからは進路実現に向けてバットやボールをペンに持ち替えて頑張ってくれると思います。
 また、吹奏楽部、生徒会、応援委員、保護者、野球部を応援していただいた皆様へ感謝申し上げます。
 新チームになっても生徒・指導者一丸となって純粋に野球に打ち込み栃商野球部を応援していただけるように努力していきたいと思います。

体育・スポーツ 野球部

1学期期末テストも終了し、選手権大会に向けて練習が再開されました。

また、6月23日に行われた抽選会の結果次のように決まりました。

7月10日(土) 第2試合 栃木県総合運動公園野球場
選手権大会 1回戦  栃 商 - 真岡北陵


なお、出場チーム紹介がとちぎケーブルテレビで7/5~7/11に放送されます。
111ch 毎日9:00~10:00 月~金16:30~17:30 月~木21:00~22:00
101ch 毎日15:00~16:00 月~木 23:00~24:00

保護者や野球部を応援して下さる関係者のみなさまにはいつも励ましの言葉をいただきとても感謝しております。野球部一同期待に応えられるように頑張りたいと思います。

【野球部】コロナ禍での対外試合

野球部では、保護者の方の協力を得ながら感染症対策をとった上で、
対外試合を実施しています。
来校された方には氏名の記帳や検温・アルコール消毒の徹底、
マスク着用のお願いなどの対策をとっています。
これからも感染症対策を講じた上で、選手権栃木大会に向け
練習等に励んでいきたいと思います。
 
 

体育・スポーツ 野球部練習再開

 中間テストが終了し、昨日より三年生最後の大会に向けて練習が再開されました。
部員全員が夏の大会で背番号をもらえるように競い合って欲しいです。コロナ禍で5月の練習試合は予定が変更になります。しかし、どの学校も状況は同じです。グランドで野球ができる喜びを噛みしめながら練習していきたいと思います。

体育・スポーツ 栃木市内大会

5月8日・9日に複数の会場で春季栃木市内大会が行われました。本校も部員数が少ない中下級生に高校野球の面白さと経験を積んでもらいたいと考え、A・Bに分けて参加しました。
5月8日              
A戦(トーナメント)
1回戦 栃商-國學院 (負)
B戦(リーグ戦)
     栃商-栃工  (負)
     栃商-栃農  (勝) 

A戦
     栃商-翔南  (分)
B戦
     栃商-栃木  (負)
     栃商-國學院 (分)
コロナ禍のなか市内大会が行われたことに感謝すると共にこの経験を部員はいかして欲しいと思います。夏の大会に向けて日頃の練習・練習試合を大切に躍進できるように頑張りたいと思います。

体育・スポーツ 夏季大会に向けて

練習試合
5月1日 vs栃木農業(B戦1試合)
5月2日 vs宇都宮商業
5月3日 vs足利大附属
5月4日 vs幸福学園
春季県大会が1回戦で優勝した佐野日大に敗れてしまいましたが、夏の大会に向けて部員も気持ちを新たに頑張っています。少しずつ夏らしい気温になりつつありますが、日々全員で切磋琢磨していければと思います。

春季県大会結果

4月25日(日)栃木県総合運動公園野球場にて春季栃木県高校野球大会
1回戦を戦ってまいりました。
栃商 0 - 10 佐野日大高校
この悔しさを糧に夏の選手権大会県予選に向け練習に励んでいきたいと思います。
引き続き、ご声援宜しくお願いいたします。

南部地区予選(野球部)

4月18日(日)とちぎ木の花スタジアムにて南部地区大会2回戦を戦ってまいりました。
強風の中での難しい試合でしたが、全員で声をかけあい集中力を切らさずプレーし勝利を収め、春季県大会への出場を決めることができました。
  栃商 16 - 1 小山高校
4月24日(土)からの春季県大会も全力プレーで臨みたいと思いますので、引き続きご声援宜しくお願いいたします。