文字
背景
行間
R06陸上競技部大会報告#09【関東高校選抜新人大会】
こんにちは、陸上競技部です。
大会報告をします。
<第28回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会(10/19土~20日)>
会場:カンセキスタジアムとちぎ
【大会結果】
女子やり投 20位
2年 飯村 柚葉
本校陸上競技部にとって久方ぶりの上位大会(関東高校選抜新人大会)が終わりました。
結果は順位こそ関東の壁に阻まれた感はありますが、自己記録更新を果たしました。
ただ、本人は満足していないようなので、まだまだ伸びしろはありそうです。
また、補助員でも大会前は庶務係として参加校配付物の準備や都県割などの会場作成に一役かいました。
そして、大会期間中はTICで役割を全うしました。
選手と補助員で今大会に参加することができ、部員一人ひとりが着実に成長しています。
さらに、今回は進路活動中の3年生も参加してくれました。
本当に素敵ですね。
さて、今大会でおそらく今シーズンの競技会参加は終わりになると思います。
これから来シーズンに向けての目標設定と強化が始まります。
正直今シーズンは部員たちのがんばりに感動しました。
来シーズンさらなる高みを目指し、日々積み重ねていきます。
今シーズン応援ありがとうございました。
☆ 仲間たちの声援を受け、渾身の一投☆
☆補助員もがんばりました☆
☆4日間お疲れさまでした☆
今後とも部員たちの活躍を見守ってください。
令和5年度
各部活動の大会結果報告
フェンシング部
(祝 関東大会)
関東高等学校フェンシング大会
男子フルーレ個人戦 1回戦敗退
男子フルーレ学校対抗戦 2回戦敗退
女子フルーレ個人戦 ベスト16
女子フルーレ学校対抗戦 ベスト8
全国高校総体フェンシング競技大会栃木県予選会
男子エペ個人戦 準優勝
女子フルーレ個人戦 準優勝
(祝 全国大会出場)
全国高校総体フェンシング競技大会
男子エペ個人戦 ベスト16
女子フルーレ個人戦出場
新人大会
男子エペ個人戦 準優勝 女子エペ個人戦 優勝
女子フルーレ個人戦 優勝
女子フルーレ学校対抗戦 優勝
(祝 関東大会)
女子フルーレ学校対抗戦 第4位
(祝 全国選抜大会出場)
ハンドボール部
(祝 関東大会)
関東高等学校ハンドボール大会 出場
空手道部
新人大会 女子団体形の部 第3位
女子テニス部(硬式)
関東大会栃木県予選
団体3位
シングルス ベスト8
インターハイ栃木県予選
団体 ベスト8
シングルス ベスト16
栃木県高校1年生大会
団体 ベスト8
栃木県新人大会
団体 ベスト3
ダブルス ベスト8
シングルス ベスト8
地区新人大会
シングルス 優勝
ダブルス 2位
団体 2位
バレーボール部(女子)
春季地区大会 準優勝
栃木県高等学校総体兼関東予選
ベスト8
インターハイ栃木県予選
ベスト8
選手権栃木県予選
ベスト8
地区新人大会 第3位
卓球部
全国高等学校卓球栃木県予選会
女子学校対抗 ベスト8
バドミントン部
栃木県高等学校新人バドミントン大会
男子団体ベスト16
会計研究部
(祝 全国大会出場)
第40回全国高等学校簿記競技大会県予選
個人の部 6位 9位 団体の部 A3位 B4位
第39回全国高等学校簿記競技大会(全国大会)
個人の部 54位 65位
ビジネス研究部
第28回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会
企業賞
第35回全国高等学校情報処理競技大会予選
個人の部 5位 6位 団体の部 2位
(祝 全国大会出場)
第35回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
個人の部 2名出場
書道部
第56回 下野教育書道展 (奨励賞)
第47回 栃木県高等学校書道展 (佳作)
第75回 書初記念展 (金賞)
第63回 日本書学全国学生展
(日本書学院賞)・(優秀賞)・(奨励賞)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |