日誌

バトミントン部活動報告(2月)

 2024年も始まり、早2ヶ月が経とうとしています。

 先月29・30日に行われた南部支部新人大会を終え、入試休みと学年末テスト休み期間を経て、来年度に向けて活動が再開しました。久しぶりの部活動ということで、ランニング等のアップを入念に行い、大会で見つかった各々の課題や反省点などを意識した活動になるよう、部長を中心に練習メニューを工夫して活動をしました。その中でも、部員全員で行う勝ち上がり戦では、お互い切磋琢磨する姿も見られ、デュースになった際の“競り勝つためのプレー”など、それぞれが工夫している姿が見られました。

 

 また、今月29日(木)に3年生を送る会を実施しました。

 久しぶりに体育館で顔を合わせる3年生たちと1.2年生は、とても晴れやかな顔をしていました。送る会ではまず、バドミントン部での活動と栃木商業高校での3年間を振り返る動画を視聴し、その後、男女それぞれ3年生からのメッセージや、在校生からのプレゼント贈呈をしました。色紙やシャトルコックで作製したキーホルダーなど、バドミントン部ならではのプレゼントになりました。男子は3年生と1.2年生で団体戦を行いました。短い時間でしたが、笑顔あふれる素晴らしい会になりました。

 

 これからも自分を信じて自分らしくそれぞれの道を歩んでほしいと思います。

 3年生の未来に幸あれ!!! 

 

 

 今後も栃木商業高校バドミントン部応援よろしくお願いいたします。

 活動報告では、栃商のバドミントン部の紹介や、日ごろの練習の様子大会スケジュール・結果などを写真とともにお伝えしていく予定です。ぜひ毎月ご覧ください。

 

 2月の活動報告になります。  ▶ 2月活動報告.pdf