日誌

女子バドミントン部活動報告(12・1月号)

栃商女子バドミントン部の年末年始は…

冬休み初日12月24日の練習の後、ささやかながらクリスマスパーティーを行いました。お互いにリラックスして親睦を深める良い時間となりました。

12月25日、日頃の練習環境への感謝の気持ちを形としてあらわすため、窓と床磨きを中心に1時間かけて大掃除を行い、年内の活動を終了しました。

 1月6日、練習の後、学校から徒歩であじさい坂を登り、必勝祈願のため太平山神社へ参拝。また、それぞれ今年の目標を四字熟語で表現し、必勝祈願絵馬を奉納しました。有言実行できるように今後も取り組んでいきたいと決意を新たにしました。その後、御神籤を引いたり、太平三大名物を食べたりして過ごし、下山。

 技術面だけでなく人間性磨きも大切にしながら取り組んでまいります。今年度も栃木商業高校女子バドミントン部の応援よろしくお願いいたします。  活動報告では、栃商のバドミントン部の紹介や、日ごろの練習の様子、大会スケジュール・結果などを写真とともにお伝えしていく予定です。ぜひ毎月ご覧ください。

 12月・1月のの活動報告になります。 → 12・1月活動報告.pdf