R03 学校生活

令和3年度の学校生活の様子です。

オーストラリア語学研修報告会

 令和3年9月21日(火)7時限目に、オーストラリア語学研修の報告会を実施しました。2年前にこの研修に参加した3年生18名が、写真等を上手に用いて英語や日本語による発表を行いました。今年度はコロナ対策として1・2年生が2会場に分かれ、先輩たちの説明に熱心に耳を傾けました。残念ながら新型コロナウィルスの影響のため、この研修は2年連続で中止となってしまいましたが、報告会は本校生にとって意義深いものになりました。

 
 
                               第一体育館での報告会の様子

  
                               第二体育館での報告会の様子
0

PTA1学年部会について

 10月14日(木)にPTA1学年部会が開かれました。約7割の保護者の方が来校し、5時限目は授業参観、6限目は学年部会、7限目はベネッセコーポレーションの高木様をお迎えして進路講演会が開かれました。
 授業参観では生徒達が熱心に学習している様子を見て、保護者の方も安心した様子でした。学年部会では1学年部長の藤田様、PTA会長代理黒川様、校長先生からそれぞれご挨拶、そして1学年主任から概況報告、2年次のコース分け等の話がありました。
 進路講演会では「進路実現に向けて今なすべきこと」として、文理選択の注意点や学習法についての話があり、生徒達は改めて自分の学習の取り組みを振り返ると共に、今後の進路選択に向けて熱心に耳を傾けていました。

  

 

0

第1学年 校内英語スピーチコンテスト

 令和3年9月10日(金)の7限目に、校内英語スピーチコンテストが行われました。英語の授業内で1年生全員が英語スピーチを行い、各クラスから選ばれた代表12名が、第1体育館で本コンテストに臨みました。1年生全員の前で、英語でスピーチをするのはとても緊張したと思いますが、どの発表者も、それぞれバラエティ豊かなテーマについて、自分の考えを堂々と表現していました。英語科教員2名とALTのチャンドラー先生が厳正に審査を行い、上位3名に表彰状が授与されました。今回の大変貴重な経験を積んだ生徒たちが、今後の英語学習やその他の場面でさらに大きく成長してくれることを期待しています。

  
            コンテストの様子 

  
          入 賞 者
0

令和3年度第2学期始業式が行われました。

 8月27日(金)、2学期始業式が行われました。1学期終業式と同様、今回も感染症および熱中症対策を講じる中、校内放送で行われました。
 式に先立ちまして、賞状伝達式がありました。本校音楽部が、第63回栃木県吹奏楽コンクール高等学校の部B部門で銀賞を受賞しました。音楽部の皆さん、受賞おめでとうございます。


  

       表彰を受ける音楽部代表生徒


 続いての始業式では、学校長式辞の中で校長先生から、夏休みうまくいかなかった事を反省し2学期仕切り直ししてほしいこと、引き続き感染症対策を徹底し学校生活を続けてほしいと話がありました。
 また東京オリンピックに関連して、目標をもつこと、最後まであきらめないこと、感謝の気持ちをもつことが大切であるなどの話もされました。

 

  
       学校長式辞


 続いての校歌演奏は、音楽CDを傾聴しながら感染症対策として生徒全員声に出さず心の中で斉唱しました。


  
       心の中で校歌を歌う生徒


 最後に生徒指導部長・学習指導部長・健康指導部長から講話がありました。特に健康指導部長からは、資料を用いて新型コロナウイルス感染症対策を徹底するようにと話がありました。


  
            教室で真剣に耳を傾ける生徒


 生徒達は、各教室で真剣に耳を傾けていました。2学期当初の緊急事態宣言中は、時差登校(1時間遅れ)となります。2学期も本校生徒が活躍できるよう、教職員・生徒ともに頑張っていきたいと思います。

0

令和3年度第1学期終業式が行われました。

 7月20日(火)、賞状伝達式、壮行会及び1学期終業式が感染症および熱中症対策を考慮して校内放送により行われました。最初の賞状伝達式では、1学期各種大会で入賞したダンス、放送、卓球、弓道、フェンシング、ウエイトリフティングの各部代表者が表彰を受けました。

   
                          表彰を受ける各部代表者


 次に壮行会(ウエイトリフティング部、放送部、国際理解弁論 前田菜月さん)が行われました。
 ウエイトリフティング部は2年生の石塚智也君が、8月9日~12日に福井県小浜市民体育館で行われる第68回全国高等学校ウエイトリフティング競技大会に出場します。
 放送部は7月10日、26日~29日に日本工学院専門学校で行われる第68回NHK杯全国放送コンテスト、及び8月3日~4日に和歌山県かつらぎ町総合文化会館で行われる第45回全国高等学校総合文化祭放送部門に、共にオンラインでの参加となります。
 3年4組の前田菜月さんは、7月31日~8月1日に和歌山県の高野山大学で行われる第45回全国高等学校総合文化祭弁論部門に出場します。
 ウエイトリフティング部石塚君、放送部、前田さん、各大会での健闘を祈ります。

   
                      激励金を受け取り挨拶する本校出場生徒


 その後行われた1学期終業式も学校長式辞、校歌演奏すべて放送で行われました。校長先生からは、1学期中に昨年度実施出来なかった芸術鑑賞会と紫陽祭(本校学校祭)が、感染症対策を講じながら実施でき、そこから学ぶこととして特に「連帯の精神」、さらに「分析力」を身につけてほしいこと、今夏開催される東京オリンピックの中で、様々なことを考え学んでほしいことなどの話がなされました。
 次に健康指導部長・生徒指導部長・学習指導部長から夏季休業中の諸注意がありました。式終了後、生徒指導部長から交通安全・薬物乱用防止講話がありました。

  
    学校長式辞                      終業式に参加する教室の生徒

 今回もコロナの影響で全校集会でなく、放送での実施となりましたが、生徒達は真剣に耳を傾けていました。長い夏季休業となりますが、2学期始業式の8月27日に再会できることを楽しみにしています。


 

0