文字
背景
行間
2016年11月の記事一覧
H28創立記念式典・講演会
平成28年11月21日(月)
創立記念式典・創立記念講演会が行われました。
1 記念式典次第
① 開式の辞
② 校長式辞
③ 同窓会長挨拶
④ 校歌斉唱
⑤ 閉式の辞
今年度は創立11周年を迎えました。
2 創立記念講演会
講師 大山 修 様(栃木南高校第7期生)
陸上自衛隊 一等陸佐
演題 「これまでの自分を振り返って考えたこと」
―高校時代って何だろう?―
生徒の感想文には、「今やっていることに無駄なことは何もない。未来に確実につながっているということがわかった。」「将来につなげるために、今を頑張ろうと思った。」「栃南高、藤岡高があり、先輩があり、私たちがおり、これから後輩につながっていくんだなと思った。」という言葉が多数ありました。今の高校生活を見直す良い刺激となったようです。
H28修学旅行
H28 修学旅行第1日目(11/13)
沖縄は、最高気温28度で、快晴です。
今日は室内の写真しかありません。
羽田の出発式と、平和講話。
みんな良く聞いていました。
H28 修学旅行第2日目(11/14)
全員無事に観光しています。
ガンガラーの谷、すてきでした。
H28 修学旅行第3日目(11/15)
美ら海水族館
文化体験
マリン体験
今年はウェットスーツ着用でした。
みんな楽しそうです。
H28 修学旅行第4日目(11/16)
首里城です。
今日も晴天。みんな元気です。
H28ふれあい持久走大会報告
平成28年10月30日(日)心地よい秋の冷気の中、
第33回ふれあい持久走大会が行われました。
栃木南高校創立以来の行事で、翔南になってからは11回目となります。
今年も男子は15㎞、女子は10㎞のコースです。
走り終わった後にいただく、保護者の方々特製豚汁の美味しさは格別です。
上位入賞者
男子 1位 1年 須賀くん
2位 2年 今井くん
3位 2年 末延くん
女子 1位 1年 関口さん
2位 1年 荒井さん
3位 2年 大關さん
総合成績
1位 2年4組
2位 1年3組
3位 1年1組
保護者の皆様、朝早くからの豚汁作り、交通指導、沿道の応援など、たくさんの御協力
ありがとうございました。