学校生活詳細

2018年5月の記事一覧

H30芸術鑑賞会

平成30年5月24日(木)芸術鑑賞会(演劇)が行われました。

 

今年は、演劇鑑賞の年で、東京演劇集団 風による「ジャンヌ・ダルク いま、ひとりの少女が声をあげた―」を鑑賞しました。作家が、日本の若者のために書き下ろした作品だそうです。

 

生徒の感想より

「ジャンヌについて少しは知っていたが、それよりも何倍も壮絶な人生だったことを知った。」

「ジャンヌの強さと勇敢な面の裏にある、孤独や苦悩を感じた。」

「舞台の光と影の演出が印象的だった。」

「劇団の方が、ジャンヌ以外の人々の立場や思惑、心情をコミカルかつシリアスに演じきっていて感心した。」

 

公演の中の様々なシーンや言葉が心に残り、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

H30 一学年遠足

平成30年4月28日(木)第一学年太平山遠足が行われました。

 

当日は晴天に恵まれ、少し日焼けもしてきました。主なコースは、大中寺境内→関東ふれあいの道→謙信平(昼食)→太平山神社→紫陽花坂です。一年生にとっては、クラスメイトとの親睦を深める楽しい一日となりました。