文字
背景
行間
連絡
2019年10月の記事一覧
10月16日(水)以降の授業について
栃木翔南高校の生徒の皆さんへ
10月16日(水)からは、通常通りの始業とします。
交通の乱れや道路の混雑等も考えられますので、余裕を持ち、安全に留意して行動してください。
なお、交通事情等により登校できない場合の取り扱いは、本日(15日)同様となります。
10月16日(水)からは、通常通りの始業とします。
交通の乱れや道路の混雑等も考えられますので、余裕を持ち、安全に留意して行動してください。
なお、交通事情等により登校できない場合の取り扱いは、本日(15日)同様となります。
0
明日(15(火))の登校について
台風の影響で各地に大きな被害が出ています。鉄道も両毛線が不通、東武線も一部代替バスとなっております。
つきましては、明日(15日(火))は、10:30HRとし、4限目以降授業とします。登校する際には、経路を十分確認し、安全の確保を最優先して行動するようにして下さい。
0
生徒の皆さんへ
栃木翔南高校の生徒の皆さんへ
台風19号の経過に伴い、各地で大きな被害が出ています。
生徒の皆さんも、登校する際には経路を十分確認して、安全の確保を最優先してください。
台風19号の経過に伴い、各地で大きな被害が出ています。
生徒の皆さんも、登校する際には経路を十分確認して、安全の確保を最優先してください。
0
台風19号への対応について
保護者の皆様へ 栃木翔南高校
台風19号は、12日(土)に本州に上陸し、13日(日)未明には本県付近を通過すると予測されています。
非常に強い台風であり、大雨や暴風による被害も懸念されます。
つきましては、本校でも以下の対応を考えており、生徒のみなさんにも連絡しました。
御理解と御協力の程、お願いいたします。
10月12日(土)について
・3年の模試は延期し、15日(火)・16日(水)の放課後に実施する。
・2年の高大連携科学実験講座は、12日(土)には実施しない。
その後の実施については、宇都宮大学と協議する。
・学校開放は行わない。
・部活動は実施しない。
10月13日(日)について
・部活動は、基本的に実施しない。
0
検索ボックス