文字
背景
行間
ブログ
令和3年度後期生徒総会・令和4年生徒会役員選挙
11月28日(日)の3・4時限目、後期生徒総会・令和4年生徒会役員選挙が実施されました。
生徒総会では、令和3年度の行事中間報告や会計支出中間報告、募金の計画等すべての議案が無事承認されました。また、生徒会役員選挙では立候補者6名の立会演説会の後、信任投票が行われました。開票の結果、全員が信任されました。この日のために生徒会役員や選挙管理委員が入念な準備を行い、円滑な運営を支えてくれました。信任された新生徒会役員には、次年度からの活躍を期待します。
最後に読書感想文、8月に開催された全国大会(陸上・ソフトテニス)、11月に開催された秋季大会(陸上・ソフトテニス・バレーボール)、生活体験発表会の上位大会での表彰が行われました。校長先生からも激励を頂き、それぞれの充実した活動に温かい拍手が贈られました。
日増しに寒さに向かう時季となりましたが昨年に引き続き多くの生徒が参加し、無事に行事が実施されました。