重点目標

 令和6(2024)年度 重点目標 

 本校通信制課程は、不登校や中途退学を経験した生徒、特別な支援を必要とする生徒など、多様な生徒の学びの場としての役割を担っています。この役割を果たすため、スクールミッション、スクールポリシー等を踏まえ、以下の通り、本年度の重点目標を設定しました。

  ① 目的意識を持って自ら学ぶ態度と、社会で必要となる基礎的な学力を育成する。
  〇生徒の能力及び適性を踏まえた、分かりやすい面接指導(授業)を展開する。
  〇自学自習をサポートする個別指導の実施や、丁寧なレポート添削を行う。
  ② 意欲的に学校生活に取り組むことで自分の将来を切り拓き、社会的に自立できる人材を育成する
  〇学校生活におけるルールを守るよう、規範意識を醸成する。
  〇高校生としての自覚を持ち、主体的に自分の生き方について考えるよう支援する。
  ③ 学びの場における安全・安心を確保する。
  〇感染症等への対策を講じるなど、健康・安全管理に取り組む。
  〇幅広い視野を養う学校行事を充実させるとともに、一人ひとりが安心して過ごせる学習環境を整える。

学校評価アンケート

 令和6(2024)年度 学校評価アンケート結果 

 → クリック.pdf