ブログ

令和7年度 2学年修学旅行 2日目

2025/10/22

二日目。広島は肌寒い朝を迎えました。

朝食を手短に済ませて出発の準備を行います。

広島平和記念公園でのフィールドワークから始まりました。
原爆ドームを仰ぎ見ながら、命の尊さと平和を築く責任について班ごとに考察しました。
平和記念資料館では、被爆の実相を伝える展示に真剣な眼差しを向け、
平和への思いを一層強く心に刻みました。


午後はそれぞれのコースに分かれ、神戸・大阪の街で多彩な文化や近代の息吹に触れました。

 

アトアリウムの幻想的な展示、南京町や道頓堀の活気、通天閣や大阪城の歴史や海遊館の迫力ある生きものたちに目を奪われてきました。
生徒たちは地域ごとの魅力を肌で感じ、学びの幅を広げました。

今日も充実した一日を送り、夕方京都の宿に旅装を解き、明への活力をためるべく床に就きます。