日誌

宿泊学習と春季生徒総会について

こんにちは。高校生徒会です。

今回は4月に実施された

①宿泊学習(中1)

②春季生徒総会(高校)

についてご紹介します。

 

    宿泊学習(中1)

4/204/22に中学1年生全員が宇都宮市冒険活動センターでの校外学習「宿泊学習」に行ってきました。

宿泊学習の目的は以下の通りです。

ü  集団生活を通して相互理解を深め、リーダーシップを育成する

ü  主体的な活動計画、健全な野外活動、仲間との共同生活を通して、創造性・協調性・自主性を育てる

ü  宇東高附中生としての自覚と責任を持ち、今後の宇東高中高一貫校をリードする生徒を育てる

 

宿泊学習の日程

1日目 帝京大学で実験講座

    開校式 

    選択活動①


2日目 野外炊飯

    選択活動②

    キャンプファイヤー


3日目 選択活動③

    閉校式

選択活動 イニシアティブゲーム

     ウォークラリー

     ニュースポーツ

 

 

先生と生徒にインタビューをしました。

l  宿泊学習を通して生徒はどのように変わりましたか

l  入学して以来少しよそよそしかった1年生が、いろいろな活動を通して打ち解けていき、仲が深まったようです。終了後は、少したくましくなったように見えました。

 

l  宿泊学習で一番楽しかったことは何ですか

l  イニシアティブゲームでは、仲間と協力して活動に当たることができ、とても楽しいと思いました。 

l  今回の宿泊学習では、特にイニシアティブゲームが印象的でした。全体の目的にもなっている『協調性』を育てるのにはピッタリな活動で、フォロワーシップも存分に発揮できたと思います。

l  私が今回楽しかったことは、みんなでカレーを作ったことです。みんなで分担して協力して調理していきました。みんなで作ったカレーは、おいしかったです。班員で協力して進めて、絆が深まりました。

l  宿泊学習で私が1番楽しかったことは、イニシアティブゲームです。イニシアティブゲームでは、みんなで協力しなければできないことなのでみんなの絆が深まったと思います。

l  宿泊学習で印象に残っていることを教えてください

l  ロッジでは、仲間と生活することができ、仲間のことをたくさん知ることができました。

l  私の班では、『ウォール』と『日本列島』と『クモの巣』にチャレンジしました。その中では、人の上に乗ったり、支えたりすることがたくさんあって、文句を言わずに協力してくれるメンバーを見ると、この仲間に出会えてよかったと改めて感じました。

l  宿泊学習実行委員としては、キャンドルファイヤーが良かったです。キャンドルファイヤーのときは参加せずにきちんと仕事をしたり、発表の練習などでもみんなをまとめたりするのは大変でしたが、終わった後にみんなに「面白かったよ」、「楽しかったよ」や「よかったよ」と言ってもらえたのでとてもうれしかったです。

l  私が今回の宿泊学習で印象に残ったことは、一緒に同じ部屋で生活し、夜を過ごしたことです。普段見ることのできない友達の一面や知らなかったことを知ることができました。

 

 

 

 

②春季生徒総会(高校)

4/24に春季生徒総会が開かれました。

平成29年度の行事・事業・決算報告と平成30年度の行事案・事業計画案・会計予算案について話し合いました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。