文字
背景
行間
2学年保護者へ
修学旅行 二日目 平和学習
平和記念公園を訪れました
まずは追悼のお祈りをしました

ガイドさんの説明に耳をかたむけています
後方に見えるのは原爆ドーム
そのさらに後方に見えるのが宿泊した、高さ約150㍍のリーガロイヤル広島ホテル
原子爆弾はその4倍の600㍍で炸裂したそうです

改装中の資料館
新しい展示もあり、様々見ることが出来ました
何と言っても、顔面火傷した女学生の写真が衝撃的でした

その後、被爆体験者の講話を拝聴しました

熱心にメモにペンを走らせている生徒もいました

戦争の悲惨さと平和の尊さを
頭で理解し
心で感じる
ことが、出来ました
まずは追悼のお祈りをしました
ガイドさんの説明に耳をかたむけています
後方に見えるのは原爆ドーム
そのさらに後方に見えるのが宿泊した、高さ約150㍍のリーガロイヤル広島ホテル
原子爆弾はその4倍の600㍍で炸裂したそうです
改装中の資料館
新しい展示もあり、様々見ることが出来ました
何と言っても、顔面火傷した女学生の写真が衝撃的でした
その後、被爆体験者の講話を拝聴しました
熱心にメモにペンを走らせている生徒もいました
戦争の悲惨さと平和の尊さを
頭で理解し
心で感じる
ことが、出来ました
0
0
5
3
8
7
4
4
4
事務補助員(公仕)募集
本校では現在、事務補助員(公仕)を募集しております。
募集要項はこちら
↓
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。
主な相談窓口
教育相談の窓口一覧(PDF形式、令和7年5月栃木県教育委員会)です。