文字
背景
行間
日誌
進路講演会(2学年)
11/15(水)、ベネッセコーポレーションの小林和哉氏をお招きし、進路講演会を実施しました。「進路実現に向けて今なすべきこととは」と題した内容のポイントとして、
〇学習習慣を意識して、学習習慣を確立すること
〇目標を高く設定すること
〇学習の時間帯を固定すること
〇授業に臨む姿勢が最も重要であること
〇定期テストや実力テスト、校外模試の振り返り(解き直し)が大切である
などのお話をいただきました。
10/18(水)に実施した学年集会以降、進路実現に向けて学習を始めている生徒が少しずつ増えてきていると感じます。今回の公演も自分のこととして真剣に考え、清聴している姿が見られました。このまま学習に向かう雰囲気が学年全体に浸透していくことを期待しています。
0
0
4
7
7
2
3
1
5
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。