文字
背景
行間
執行・総務、文化、健康部会開催す。研修旅行満員御礼
7月18日上記の3部会が開催されましたので、ご報告お知らせいたします。

執行部・総務部では北高祭・研修旅行について具体的な話し合いが持たれ、役員の役割分担が決められました。その後ランチを楽しみました。
文化部は卒業生の保護者の深見真幸先生を講師に迎え、ビーズ講習会を開催し、また北高祭の展示について話し合いました。当日のビーズ講習会は皆様楽しみながらそれぞれのネックレス制作に夢中になっていました。講師の先生のご指導のもと、素晴らしい一点ものが完成いたしました。作品の一部はPTAサロンにて展示いたしますのでご覧ください。
健康部の皆様は、暑い中、校舎南側外壁・西側花壇の草刈り・花植え本当に有り難うございました。2時間汗をを流しながら環境美化作業にご奉仕下さいました。
研修旅行の参加者は80名となりましたので18日で締め切らせていただきました。多数ご参加有り難うございます。参加者につきましては9月初旬に詳細をお知らせいたします。
0
0
4
7
7
4
6
2
5
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。