文字
背景
行間
平成30年度PTA県外研修
平成30年6月26日(火)宇都宮北高PTA県外研修が行われました。参加者は、教員、保護者、併せて39名。朝7時に学校を出発し、最初の目的地である上智大学に向かいました。9時30分に大学に到着。一行は4つの班に分かれ、学生さんの案内で、学内を見学しました。施設の素晴らしさはもちろんのこと、授業や部活の様子など、学生生活を垣間見ることが出来、大変参考になり、充実した時間となりました。
その後、ANAインターコンチネンタルホテルのランチバイキングを満喫し、TBS付近での自由行動の後、迎賓館・赤坂離宮に向かいました。厳重なセキュリティーチェックの後、庭園、館内を見学しました。国宝にも指定されている荘厳な建築様式に圧倒され、普段は目にすることが出来ない美術品を鑑賞することが出来、大変貴重な時間を過ごしました。
バスの中も終始和やかに和気藹々とした雰囲気の中、親睦を深めることができた意義のある1日となりました。


その後、ANAインターコンチネンタルホテルのランチバイキングを満喫し、TBS付近での自由行動の後、迎賓館・赤坂離宮に向かいました。厳重なセキュリティーチェックの後、庭園、館内を見学しました。国宝にも指定されている荘厳な建築様式に圧倒され、普段は目にすることが出来ない美術品を鑑賞することが出来、大変貴重な時間を過ごしました。
バスの中も終始和やかに和気藹々とした雰囲気の中、親睦を深めることができた意義のある1日となりました。
0
0
4
7
7
3
5
9
0
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。