生徒会役員選挙、表彰(ダンス甲子園優勝)伝達

○平成22年度生徒会役員選挙
 9月30日(木)4時間目に、立会演説会が行われました。
  即日、投票・開票の結果、全員が信任されました(10月1日告示)。
    medium        
 
なお、立会演説会に先立ち、校長があいさつの中で紹介した言葉を掲載します。
・ 政治とは、国民の考えや行動の反映にすぎない。どんなに高い理想を掲げても国民がそれについていけなければ、政治は国民のレベルにまで引き下げられる。逆に、国民が優秀であれば、いくらひどい政治でもいつしか国民のレベルにまで引き上げられる。つまり、国民全体の質がその国の政治の質を決定するのだ。 (サミュエル・スマイルズ 竹内均訳「自助論」)
・ And so,my fellow Americans:ask not what your country can do for you--ask what you can do for your country. (ケネディ第35代米国大統領就任演説)
 
small   
 
 
○表彰伝達
3年大音剣弥さんが、8月29日に武道館で開催された「友情にありがとう 24時間テレビ ダンス甲子園決勝大会」に鹿商工高生と「A−KING」というチーム名で出場して優勝し、全国516チームの頂点に立ちました。
 
 
small  small